このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Shibbolethによるログイン
トップ
> 研究者情報
利用者サービス
業績検索
業績所属別一覧
業績施設別一覧
研究者検索
入力規則・ヘルプ
!!はじめての方へ!!
********
◆研究者情報
・
研究者情報入力方法
・
所属一覧
・
研究者検索方法
・
研究者ダウンロード方法
◆業績
・
業績入力方法
・
業績項目 解説
・
外部データ取り込み方法
・
TSVデータ作成方法
・
業績検索方法
・
業績ダウンロード方法
********
・
Q&A
昭和大学研究者情報・業績集
・
研究者情報登録・業績公開申請の流れ
・説明会
・
昭和大学研究者情報・業績集
・
説明会動画
リンク
昭和大学
昭和大学図書館
昭和大学学術業績リポジトリ
(全文公表)
お問い合わせ
昭和大学図書館 業績集係
e-mail:
achieve[at]lib.showa-u.ac.jp
(2019.07.04~変更)
tel:03-3784-8042
研究者情報
氏名
玉造 竜郎
氏名(英)
TAMATSUKURI Tatsuro
学部
講座
部門
薬学部
病院薬剤学
部門なし
施設
昭和大学病院・東病院
職名・身分
助教
学位
博士(薬学)
研究キーワード
救急、集中治療
研究分野
救急 集中治療
研究内容
担当科目
急性期医療と薬剤師 実習(薬学3年) 病院実習1(薬学4年) 病院実習2(薬学5年) 救急・集中治療薬学(薬学研究科)
所属学協会
臨床救急医学会 日本中毒学会東日本地方会 日本病院薬剤師会
学術(研究・教育)業績
No. ▽
刊行年月 ▼
業績項目 ▽
著者
タイトル・書名 ▽
雑誌名/学会・シンポジウム名 ▽
巻 ▽
号 ▽
開始ページ ▽
1045425
2021-12
一般雑誌記事
岡本 まとか
玉造 竜郎
ジャーナルクラブの広場:直接作用型経口抗凝固薬(DOAC)服用中の重篤な出血に対する拮抗薬のメタアナリシス(紹介)
薬事
63
16
3385
1043316
2020-08
その他
玉造 竜郎
田中 道子
岡本 まとか
新時代の幕開け! 薬剤師の新たな役割と将来展望 初期診療における薬剤師の役割
第23回日本臨床救急医学会総会・学術集会
1043346
2020-06
一般雑誌記事
岡本 まとか
玉造 竜郎
挿管時の薬剤投与時、どんなことに注意する? (コラム4)
Expert Nurse
36
8
90
1043317
2019-08
その他
玉造 竜郎
救急医療を担う薬剤師の現状と教育に求めること (シンポジウム8 救急医療を担う薬剤師教育の現状と課題 新しい教育カリキュラムの確立に向けて)
第4回日本薬学教育学会大会
1043319
2019-07
その他
玉造 竜郎
佐々木 忠徳
Augmented renal clearanceにおけるメロペネムの母集団薬物動態モデルに関する研究 (シンポジウム6 さらなる救急・集中治療の飛躍を目指して! 薬剤師が発信する職能評価と臨床研究を通して未来を考える)
医療薬学フォーラム2019 第27回クリニカルファーマシーシンポジウム
1042592
2019-05
一般雑誌記事
玉造 竜郎
生命をささえる薬剤師 救命救急における薬剤師の役割 病態を判断し、治療薬を選択
6年制薬学ガイド2020
6
1042588
2018-12
学術雑誌論文(学外)
今井 徹
菊池 憲和
篠原 高雄
添田 博
玉造 竜郎
中馬 真幸
西澤 健司
岩元 理絵
峯村 純子
渡邉 暁洋
救急・集中治療領域にかかわる薬剤師の質的向上を目指した臨床救急医療薬学研究会の取り組み
日本臨床救急医学会雑誌
21
6
735
1030113
2018-10
学術雑誌論文(学外)
TAMATSUKURI Tatsuro
OHBAYASHI Masayuki
KOHYAMA Noriko
KOBAYASHI Yasuna
YAMAMOTO Toshinori
FUKUDA Kenichiro
NAKAMURA Shunsuke
MIYAKE Yasufumi
DOHI Kenji
KOGO Mari
The exploration of population pharmacokinetic model for meropenem in augmented renal clearance and investigation of optimum setting of dose
J Infect Chemother
24
10
834
1042597
2018-06
会議発表(論文・口頭)
玉造 竜郎
大林 真幸
神山 紀子
小林 靖奈
山元 俊憲
福田 賢一郎
中村 俊介
三宅 康史
土肥 謙二
向後 麻里
Augmented renal clearanceにおけるメロペネムの母集団薬物動態モデルの探索および至適投与設計の検討
第346回昭和大学学士会例会(薬学部会主催)
1042596
2018-05
会議発表(論文・口頭)
玉造 竜郎
岡田 菜津美
杉田 栄樹
佐々木 忠徳
救急初療室における薬剤師業務の現状と今後の方向性 適切な薬物治療を「迅速に」実施するための当院における取り組みと課題
第21回日本臨床救急医学会総会・学術集会
1043228
2017-11
学術雑誌論文(学外)
玉造 竜郎
【ERでの鎮痛と鎮静-非日常へのレジリエントな対応】鎮痛・鎮静における薬剤師の役割
救急医学
41
12
1581
1028101
2017-01
会議発表(論文・口頭)
玉造 竜郎
杉田 栄樹
佐々木 忠徳
含糖酸化鉄注射剤により著明な低リン血症を来した1例
第31回日本中毒学会東日本地方会
1042594
2015-06
会議発表(論文・口頭)
玉造 竜郎
山下 智幸
峯村 純子
塩田 一博
塚本 絵美
三宅 康史
有賀 徹
村山 純一郎
古典的羊水塞栓症例の初療における薬剤師の関わり
第18回日本臨床救急医学会総会・学術集会
1042593
2014-01
会議発表(論文・口頭)
玉造 竜郎
井上 蓉子
塩田 一博
峯村 純子
垂水 庸子
齋藤 司
弘重 壽一
村山 純一郎
初期・二次救急における急性薬物中毒症例の検討
第28回日本中毒学会東日本地方会学術集会
受賞
社会貢献活動・学術貢献活動
日本臨床救急医学会 評議員 日本臨床救急医学会 救急認定薬剤師認定委員 日本中毒学会東日本地方会 幹事 臨床救急医療薬学研究会 世話人 薬物治療モニタリング研究会 幹事 特定非営利活動法人 日本集中治療教育研究会 薬剤師部会コアメンバー
科研費研究者番号
00867335
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project