このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Shibbolethによるログイン
トップ
> 研究者情報
利用者サービス
業績検索
業績所属別一覧
業績施設別一覧
研究者検索
入力規則・ヘルプ
!!はじめての方へ!!
********
◆研究者情報
・
研究者情報入力方法
・
所属一覧
・
研究者検索方法
・
研究者ダウンロード方法
◆業績
・
業績入力方法
・
業績項目 解説
・
外部データ取り込み方法
・
TSVデータ作成方法
・
業績検索方法
・
業績ダウンロード方法
********
・
Q&A
昭和大学研究者情報・業績集
・
研究者情報登録・業績公開申請の流れ
・説明会
・
昭和大学研究者情報・業績集
・
説明会動画
リンク
昭和大学
昭和大学図書館
昭和大学学術業績リポジトリ
(全文公表)
お問い合わせ
昭和大学図書館 業績集係
e-mail:
achieve[at]lib.showa-u.ac.jp
(2019.07.04~変更)
tel:03-3784-8042
研究者情報
氏名
奥村 浩隆
氏名(英)
OKUMURA Hirotaka
学部
講座
部門
医学部
施設
職名・身分
助教
学位
研究キーワード
研究分野
研究内容
担当科目
脳神経外科学
所属学協会
日本脳神経外科学会 日本脳神経血管内治療学会 日本脳卒中の外科学会 日本脳卒中学会
学術(研究・教育)業績
1
2
3
of 3
表示件数
30
50
100
件
No. ▽
刊行年月 ▼
業績項目 ▽
著者
タイトル・書名 ▽
雑誌名/学会・シンポジウム名 ▽
巻 ▽
号 ▽
開始ページ ▽
1041085
2020-11
会議発表(論文・口頭)
中條 敬人
奥村 浩隆
桑島 淳氏
入江 亮
水谷 徹
Varixの急速増大のため緊急塞栓術を施行したAVMの一例
第36回日本脳神経血管内治療学会学術総会
1041086
2020-11
会議発表(論文・口頭)
中條 敬人
奥村 浩隆
桑島 淳氏
入江 亮
水谷 徹
遠位閉塞による急性期脳梗塞に対する血行再建術の治療成績 -Stent retrieverを第一選択として-
第36回日本脳神経血管内治療学会学術総会
1040559
2020-10
学術雑誌論文(学外)
奥村 浩隆
中條 敬人
桑島 淳氏
入江 亮
How do you teach/master Neurosurgicalテクニック?(第22回) はじめての遠位部病変 M3、ACA、PCA
脳神経外科速報
30
10
1096
1041084
2020-10
会議発表(論文・口頭)
中條 敬人
奥村 浩隆
桑島 淳氏
入江 亮
飯塚 一樹
小林 裕介
松本 政輝
佐藤 洋輔
鷲見 賢司
近 貴志
谷岡 大輔
杉山 達也
清水 克悦
水谷 徹
高齢者(85歳以上)に対する急性期脳主幹動脈閉塞の血管内治療の治療成績
日本脳神経外科学会第79回学術総会
1040558
2020-09
学術雑誌論文(学外)
奥村 浩隆
中條 敬人
桑島 淳氏
廣瀨 瑛介
入江 亮
How do you teach/master Neurosurgicalテクニック?(第21回) はじめての再開通困難 病態の種類と対策
脳神経外科速報
30
9
960
1041076
2020-09
会議発表(論文・口頭)
中條 敬人
奥村 浩隆
桑島 淳氏
入江 亮
飯塚 一樹
水谷 徹
Varixの急速増大のため緊急塞栓術を施行したAVMの一例
第18回日本脳神経血管内治療学会関東地方会学術集会
1045710
2020-09
会議発表(論文・口頭)
清水 克悦
吉山 智美
飯塚 一樹
入江 亮
小林 裕介
松本 政輝
佐藤 洋輔
鷲見 賢司
桑島 淳氏
近 貴志
中條 敬人
奥村 浩隆
谷岡 大輔
杉山 達也
水谷 徹
後頭蓋窩腫瘍に対するsupine lateral approachの可能性
第25回日本脳腫瘍の外科学会
1040557
2020-08
学術雑誌論文(学外)
奥村 浩隆
中條 敬人
桑島 淳氏
廣瀨 瑛介
入江 亮
How do you teach/master Neurosurgicalテクニック?(第20回) はじめての動脈硬化性病変(後編) ATBIに対する治療選択
脳神経外科速報
30
8
837
1041075
2020-08
会議発表(論文・口頭)
中條 敬人
奥村 浩隆
桑島 淳氏
廣瀨 瑛介
入江 亮
小林 裕介
松本 政輝
佐藤 洋輔
鷲見 賢司
近 貴志
谷岡 大輔
杉山 達也
清水 克悦
水谷 徹
当院における高齢者(85歳以上)に対する急性期脳主幹動脈閉塞の血管内治療の治療成績
STROKE2020
1040556
2020-07
学術雑誌論文(学外)
奥村 浩隆
中條 敬人
桑島 淳氏
廣瀨 瑛介
入江 亮
How do you teach/master Neurosurgicalテクニック?(第19回) はじめての動脈硬化性病変(前編)やっぱり難しい!ATBIの見分け方と病態の理解
脳神経外科速報
30
7
738
1040555
2020-06
学術雑誌論文(学外)
奥村 浩隆
中條 敬人
桑島 淳氏
廣瀨 瑛介
入江 亮
How do you teach/master Neurosurgicalテクニック?(第18回) はじめてのcombined technique 後編 combinedの問題点
脳神経外科速報
30
6
612
1040554
2020-05
学術雑誌論文(学外)
奥村 浩隆
中條 敬人
桑島 淳氏
廣瀨 瑛介
入江 亮
How do you teach/master Neurosurgicalテクニック?(第17回) はじめてのcombined technique(前編) 手技の特徴とバリエーション
脳神経外科速報
30
5
480
1040553
2020-04
学術雑誌論文(学外)
奥村 浩隆
中條 敬人
桑島 淳氏
廣瀨 瑛介
入江 亮
How do you teach/master Neurosurgicalテクニック?(第16回) はじめてのEmboTrap II どんな構造?どう使う?
脳神経外科速報
30
4
388
1038473
2020-03
学術雑誌論文(学外)
奥村 浩隆
中條 敬人
桑島 淳氏
廣瀨 瑛介
入江 亮
How do you teach/master Neurosurgicalテクニック?(第15回) はじめてのM2閉塞 安全に治療を行うために
脳神経外科速報
30
3
266
1038472
2020-02
学術雑誌論文(学外)
奥村 浩隆
中條 敬人
桑島 淳氏
廣瀨 瑛介
入江 亮
How do you teach/master Neurosurgicalテクニック? 急性期再開通療法編(第14回) はじめてのバルーンガイディングカテーテル比較
脳神経外科速報
30
2
166
1037477
2020-02
会議発表(論文・口頭)
三鬼 侑真
奥村 浩隆
入江 亮
廣瀨 瑛介
中條 敬人
桑島 淳氏
左M1閉塞に対して急性期再開通療法を施行した1例
第10回熱海脳血管内治療セミナー
1037478
2020-02
会議発表(論文・口頭)
三鬼 侑真
奥村 浩隆
中條 敬人
桑島 淳氏
廣瀨 瑛介
入江 亮
頭蓋外頚部内頚動脈瘤に対してコイル塞栓術を行った2例
第17回日本脳神経血管内治療学会関東地方会学術集会
1036251
2020-01
学術雑誌論文(学外)
ARAI Shintaro
MIZUTANI Tohru
SUGIYAMA Tatsuya
SUMI Kenji
MATSUMOTO Masaki
OKUMURA Hirotaka
SHIMIZU Katsuyoshi
An experimental clamping and cutting study of carotid and intracranial stents. Preparation for surgical rescue in stent complications
World Neurosurg
133
e739
1038471
2020-01
学術雑誌論文(学外)
奥村 浩隆
中條 敬人
桑島 淳氏
廣瀨 瑛介
入江 亮
How do you teach/master Neurosurgicalテクニック?(第13回) はじめてのガイディングカテーテル 誘導困難 椎骨動脈編
脳神経外科速報
30
1
90
1037521
2020-01
会議発表(論文・口頭)
中條 敬人
杉山 達也
奥村 浩隆
水谷 徹
前脈絡叢動脈が neck から起始していた大型内頸動脈瘤に対し開頭と血管内で安全に治療でき根治を得た症例
第32回神奈川脳神経外科手術手技研究会
1038470
2019-12
学術雑誌論文(学外)
奥村 浩隆
中條 敬人
桑島 淳氏
廣瀨 瑛介
How do you teach/master Neurosurgicalテクニック? 急性期再開通療法編(第12回) はじめてのガイディングカテーテル誘導困難 内頸動脈編
脳神経外科速報
29
12
1276
1043318
2019-12
図書
寺田 友昭
脳神経血管内治療 次の一手 専門医・指導医のための難症例解決指南 合併症が生じた時,展開に悩む局面に役立つ表技・裏技
1038469
2019-11
学術雑誌論文(学外)
奥村 浩隆
中條 敬人
桑島 淳氏
廣瀨 瑛介
How do you teach/master Neurosurgicalテクニック? 急性期再開通療法編(第11回) はじめてのtandem lesion 応用編 血栓位置とプロテクション
脳神経外科速報
29
11
1164
1038460
2019-11
会議発表(論文・口頭)
奥村 浩隆
桑島 淳氏
廣瀨 瑛介
鷲見 賢司
清水 克悦
水谷 徹
Roman Bridge techniqueを用いた未破裂脳動脈瘤塞栓術の治療成績 バルーンでどこまでやれるか
第35回日本脳神経血管内治療学会学術総会
1038468
2019-10
学術雑誌論文(学外)
奥村 浩隆
中條 敬人
桑島 淳氏
廣瀨 瑛介
How do you teach/master Neurosurgicalテクニック? 急性期再開通療法編(第10回) はじめてのtandem lesion 基礎編 CASは先がいいの?それとも後?それぞれの長所と短所
脳神経外科速報
29
10
1090
1038466
2019-09
学術雑誌論文(学外)
奥村 浩隆
中條 敬人
桑島 淳氏
廣瀨 瑛介
How do you teach/master Neurosurgicalテクニック? 急性期再開通療法編(第9回) 番外編 はじめてのスネア
脳神経外科速報
29
9
950
1038467
2019-08
学術雑誌論文(学外)
奥村 浩隆
中條 敬人
桑島 淳氏
廣瀨 瑛介
How do you teach/master Neurosurgicalテクニック? 急性期再開通療法編(第8回) 超々基本!ステント展開時のマイクロカテーテルとデリバリーワイヤーの操作とコツ! 2 handsと4 hands、どっちがいいの?
脳神経外科速報
29
8
830
1035506
2019-07
学術雑誌論文(学外)
奥村 浩隆
桑島 淳氏
廣瀨 瑛介
How do you teach/master Neurosurgicalテクニック?(第7回) はじめてのPenumbraカテーテル誘導手技 どうやってledge effectを克服する?
脳神経外科速報
29
7
753
1034932
2019-06
学術雑誌論文(学外)
奥村 浩隆
桑島 淳氏
廣瀨 瑛介
How do you teach/master Neurosurgicalテクニック?(第6回) はじめてのADAPT technique 回収のコツは?どんな血栓にいいの?
脳神経外科速報
29
6
612
1034929
2019-05
学術雑誌論文(学外)
奥村 浩隆
桑島 淳氏
廣瀨 瑛介
How do you teach/master Neurosurgicalテクニック?(第5回) はじめてのstent retriever Trevoで行うPush and Fluff編
脳神経外科速報
29
5
488
1
2
3
of 3
表示件数
30
50
100
件
受賞
社会貢献活動・学術貢献活動
科研費研究者番号
80392372
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project