このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Shibbolethによるログイン
トップ
> 研究者情報
利用者サービス
業績検索
業績所属別一覧
業績施設別一覧
研究者検索
入力規則・ヘルプ
!!はじめての方へ!!
********
◆研究者情報
・
研究者情報入力方法
・
所属一覧
・
研究者検索方法
・
研究者ダウンロード方法
◆業績
・
業績入力方法
・
業績項目 解説
・
外部データ取り込み方法
・
TSVデータ作成方法
・
業績検索方法
・
業績ダウンロード方法
********
・
Q&A
昭和大学研究者情報・業績集
・
研究者情報登録・業績公開申請の流れ
・説明会
・
昭和大学研究者情報・業績集
・
説明会動画
リンク
昭和大学
昭和大学図書館
昭和大学学術業績リポジトリ
(全文公表)
お問い合わせ
昭和大学図書館 業績集係
e-mail:
achieve[at]lib.showa-u.ac.jp
(2019.07.04~変更)
tel:03-3784-8042
研究者情報
氏名
森 一憲
氏名(英)
MORI Kazunori
学部
講座
部門
薬学部
基礎薬学
腫瘍細胞生物学
施設
旗の台校舎
職名・身分
講師
学位
博士 (薬学)
研究キーワード
活性酸素、ミトコンドリア、がん悪性化形質
研究分野
細胞生物学、分子生物学
研究内容
細胞内の活性酸素種(ROS)による細胞機能制御とその生物学的意義について、①ROSの産生源としてミトコンドリアに着目した研究、および②過酸化水素に応答して誘導される遺伝子として単離した細胞接着斑-核シャトル蛋白質HIC-5の機能解析
担当科目
P2 生命体の成り立ち実習, P2生体防御反応を担う組織、細胞、分子, P3 生体防御反応の応用と制御, P4 総合薬学研究、P4放射性医薬品の利用と管理、P4 学部連携チーム医療PBLⅢ・在宅チーム医療と倫理TBLⅢ, P4 実務実習事前学習, P5 発展薬学研究, P5 アドバンスト薬学英語, P6 アドバンスト薬学英語
所属学協会
日本癌学会、日本組織培養学会
学術(研究・教育)業績
1
2
of 2
表示件数
30
50
100
件
No. ▽
刊行年月 ▼
業績項目 ▽
著者
タイトル・書名 ▽
雑誌名/学会・シンポジウム名 ▽
巻 ▽
号 ▽
開始ページ ▽
1044477
2021-10
会議発表(論文・口頭)
ISHIKAWA Fumihiro
MORI Kazunori
SHIBANUMA Motoko
Polycomb-group protein SUZ12 suppresses anoikis by alleviating oxidative stress in cancer cells
第80回日本癌学会学術総会
1044933
2021-10
会議発表(論文・口頭)
森 一憲
日暮 大渡
石川 文博
柴沼 質子
Rac1 による β4 integrin の発現制御は乳癌細胞の再接着能と転移に寄与する
第80回日本癌学会学術総会
1042913
2021-06
学術雑誌論文(学外)
OTA Akira
TAJIMA Masataka
MORI Kazunori
SUGIYAMA Erika
SATO VH
SATO Hitoshi
The selective cytotoxicity of silver thiosulfate, a silver complex, on MCF-7 breast cancer cells through ROS-induced cell death.
Pharmacol Rep
73
3
847
1042859
2021-06
会議発表(論文・口頭)
太田 晃
田島 正教
森 一憲
杉山 恵理花
佐藤 均
チオ硫酸銀錯体によるがん細胞選択的な抗腫瘍効果
第373回昭和大学学士会例会(薬学部会主催)
1042001
2021-05
学術雑誌論文(学外)
MORI Kazunori
HIGURASHI Masato
ISHIKAWA Fumihiro
SHIBANUMA Motoko
Rac1-mediated sustained β4 integrin level develops reattachment ability of breast cancer cells after anchorage loss
Cancer Sci
1
1042382
2021-03
会議発表(論文・口頭)
水野 美麗
森 一憲
土屋 圭輔
髙木 孝士
三澤 隆史
出水 庸介
柴沼 質子
福原 潔
シリビニンの高機能化を目指した創薬研究
日本農芸化学会2021年度大会
1044158
2020-12
会議発表(論文・口頭)
石川 文博
森 一憲
柴沼 質子
Hippo経路による乳腺上皮の角化様分化誘導制御機構
第43回日本分子生物学会年会
1041356
2020-10
会議発表(論文・口頭)
森 一憲
日暮 大渡
石川 文博
柴沼 質子
The impact of mitochondrial complex I activity on p21Cip1 expression: the importance of NAD+ levels
第79回日本癌学会学術総会
1042360
2020-08
学術雑誌論文(学外)
MIZUNO Mirei
MORI Kazunori
TSUCHIYA Keisuke
TAKAKI Takashi
MISAWA Takashi
DEMIZU Yosuke
SHIBANUMA Motoko
FUKUHARA Kiyoshi
Design, Synthesis, and Biological Activity of Conformationally Restricted Analogues of Silibinin.
ACS Omega
5
36
23164
1037650
2020-04
学術雑誌論文(学外)
HIGURASHI Masato
MARUYAMA Tsuyoshi
NOGAMI Yusuke
ISHIKAWA Fumihiro
YOSHIDA Yukiko
MORI Kazunori
FUJITA Ken-ichi
SHIBANUMA Motoko
High expression of FOXM1 critical for sustaining cell proliferation in mitochondrial DNA-less liver cancer cells
Exp Cell Res
389
1
111889
1042367
2020-03
会議発表(論文・口頭)
水野 美麗
森 一憲
柴沼 質子
福原 潔
分子内環固定化によるシリビニンの高機能化
日本農芸化学会2020年度大会
1044159
2019-12
会議発表(論文・口頭)
石川 文博
森 一憲
柴沼 質子
ポリコームタンパク質SUZ12による酸化ストレス抑制を介したアノイキス制御
第42回日本分子生物学会年会
1043420
2019-12
会議発表(論文・口頭)
日暮 大渡
森 一憲
石川 文博
柴沼 質子
ミトコンドリア呼吸鎖複合体IはNAD+の供給を介してp21Cip1の発現を制御する
第42回日本分子生物学会年会
1042368
2019-11
会議発表(論文・口頭)
水野 美麗
森 一憲
三澤 隆史
髙木 孝士
出水 庸介
柴沼 質子
福原 潔
アミロイドβを創薬標的としたシリビニン誘導体の開発
第37回メディシナルケミストリーシンポジウム
1034966
2019-09
学術雑誌論文(学外)
MIZUNO Mirei
MORI Kazunori
MISAWA Takashi
TAKAKI Takashi
DEMIZU Yosuke
SHIBANUMA Motoko
FUKUHARA Kiyoshi
Inhibition of β-amyloid–induced neurotoxicity by planar analogues of procyanidin B3
Bioorg Med Chem Lett
29
18
2659
1036169
2019-09
会議発表(論文・口頭)
HIGURASHI Masato
MARUYAMA Tsuyoshi
ISHIKAWA Fumihiro
MORI Kazunori
SHIBANUMA Motoko
Deubiquitination by OTUB1 and ATM/ATR signals underlying high expression of FOXM1 in hepatocellular carcinoma cells
第78回日本癌学会学術総会
1036168
2019-09
会議発表(論文・口頭)
MORI Kazunori
HIGURASHI Masato
ISHIKAWA Fumihiro
SHIBANUMA Motoko
Impact of mitochondrial complex I activity on cancer cell proliferation: importance of NAD+ levels
第78回日本癌学会学術総会
1042364
2019-08
会議発表(論文・口頭)
MIZUNO Mirei
MORI Kazunori
SHIBANUMA Motoko
FUKUHARA Kiyoshi
Synthesis of silibinin analogues targeting amyloid β
ACS Fall 2019 National Meeting & Expo
1042370
2019-03
会議発表(論文・口頭)
水野 美麗
土屋 圭輔
森 一憲
柴沼 質子
福原 潔
アミロイドβを創薬標的としたシリビニン誘導体の開発
日本農芸化学会2019年度大会
1031062
2019-02
学術雑誌論文(学外)
MORI Kazunori
UCHIDA Tetsu
YOSHIE Toshihiko
MIZOTE Yuko
ISHIKAWA Fumihiro
KATSUYAMA Masato
SHIBANUMA Motoko
A mitochondrial ROS pathway controls matrix metalloproteinase 9 levels and invasive properties in RAS-activated cancer cells
FEBS J
286
3
459
1042372
2018-12
会議発表(論文・口頭)
水野 美麗
森 一憲
中西 郁夫
松本 謙一郎
柴沼 質子
福原 潔
アミロイドβによる神経細胞毒性を創薬標的としたプロアントシアニジン誘導体の開発
第33回日本酸化ストレス学会関東支部会
1042377
2018-11
会議発表(論文・口頭)
水野 美麗
森 一憲
柴沼 質子
福原 潔
アミロイドβを創薬標的としたプロアントシアニジン誘導体の開発
第36回メディシナルケミストリーシンポジウム
1043418
2018-11
会議発表(論文・口頭)
日暮 大渡
森 一憲
丸山 剛
石川 文博
柴沼 質子
ミトコンドリア呼吸鎖複合体I活性によるp21発現と細胞増殖制御
第41回日本分子生物学会年会
1043338
2018-10
会議発表(論文・口頭)
福原 潔
荒井 卓也
大野 彰子
森 一憲
柴沼 質子
宮田 直樹
中川 秀彦
アミロイドβのC末端モチーフを有するアルツハイマー病予防・治療薬の開発
第37回日本認知症学会学術集会
1042378
2018-10
会議発表(論文・口頭)
水野 美麗
森 一憲
柴沼 質子
福原 潔
アミロイドβ凝集と神経細胞毒性を抑制するプロアントシアニジン誘導体の開発
第37回日本認知症学会学術集会
1031815
2018-09
会議発表(論文・口頭)
ISHIKAWA Fumihiro
MORI Kazunori
SHIBANUMA Motoko
Cornification-like differentiation induced in mammary epithelial cells is mediated by AP-1,NF-KB,and PKA
第77回日本癌学会学術総会
1031060
2018-09
会議発表(論文・口頭)
MORI Kazunori
HIGURASHI Masato
MARUYAMA Tsuyoshi
ISHIKAWA Fumihiro
SHIBANUMA Motoko
Mitochondrial respiratory chain complex I activity has emerged as a potential target for cancer therapy
第77回日本癌学会学術総会
1042365
2018-08
会議発表(論文・口頭)
MIZUNO Mirei
MORI Kazunori
NAKANISHI Ikuo
MATSUMOTO Ken-ichiro
SHIBANUMA Motoko
FUKUHARA Kiyoshi
Design and synthesis of proanthocyanidin derivatives as an inhibitor of amyloid β aggregation
256th ACS National Meeting
1043401
2018-08
会議発表(論文・口頭)
FUKUHARA Kiyoshi
ARAI Takuya
OHNO Akiko
MORI Kazunori
SHIBANUMA Motoko
MIYATA Naoki
NAKAGAYA Hidehiko
Potential lead compounds for the treatment of Alzheimer’s disease: a peptide that blocks amyloid ß induced neurotoxicity
256th ACS National Meeting
1042379
2018-03
会議発表(論文・口頭)
水野 美麗
森 一憲
中西 郁夫
松本 謙一郎
柴沼 質子
福原 潔
アミロイドβによる神経細胞毒性を抑制するプロアントシアニジン誘導体の開発
日本農芸化学会2018年度大会
1
2
of 2
表示件数
30
50
100
件
受賞
第80回日本組織培養学会 奨励賞受賞 (2007年) The FEBS Journal Richard Perham Prizewinner 2020 (2020年)
社会貢献活動・学術貢献活動
日本組織培養学会 幹事 (2013~2020) 日本組織培養学会 理事(2020~) 第6回 昭和大学 薬学部アドバンストワークショップ参加 (2011.8) 昭和大学 薬学部 アドバンストワークショップ参加 (2010.8)
科研費研究者番号
60349040
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project