このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Shibbolethによるログイン
トップ
> 研究者情報
利用者サービス
業績検索
業績所属別一覧
業績施設別一覧
研究者検索
入力規則・ヘルプ
!!はじめての方へ!!
********
◆研究者情報
・
研究者情報入力方法
・
所属一覧
・
研究者検索方法
・
研究者ダウンロード方法
◆業績
・
業績入力方法
・
業績項目 解説
・
外部データ取り込み方法
・
TSVデータ作成方法
・
業績検索方法
・
業績ダウンロード方法
********
・
Q&A
昭和大学研究者情報・業績集
・
研究者情報登録・業績公開申請の流れ
・説明会
・
昭和大学研究者情報・業績集
・
説明会動画
リンク
昭和大学
昭和大学図書館
昭和大学学術業績リポジトリ
(全文公表)
お問い合わせ
昭和大学図書館 業績集係
e-mail:
achieve[at]lib.showa-u.ac.jp
(2019.07.04~変更)
tel:03-3784-8042
研究者情報
氏名
依田 光正
氏名(英)
YODA Mitsumasa
学部
講座
部門
医学部
リハビリテーション医学
施設
昭和大学病院・東病院
職名・身分
准教授
学位
医学博士
研究キーワード
リハビリテーション、摂食嚥下、急性期医療
研究分野
摂食嚥下リハビリテーション
研究内容
担当科目
所属学協会
昭和学士会、日本リハビリテーション医学会、日本摂食嚥下リハビリテーション学会、日本脳卒中学会
学術(研究・教育)業績
1
2
of 2
表示件数
30
50
100
件
No. ▽
刊行年月 ▼
業績項目 ▽
著者
タイトル・書名 ▽
雑誌名/学会・シンポジウム名 ▽
巻 ▽
号 ▽
開始ページ ▽
1043261
2021-07
会議発表(論文・口頭)
磨田 友里子
久保田 一見
石﨑 晶子
金田 智美
相原 絵梨花
依田 光正
越塚 宏美
伊藤 綾花
中川原 さつき
安田 有沙
阪 光太郎
円谷 英子
弘中 祥司
NST介入患者の栄養状態と口腔内状態の関係~CONUT変法スコアを用いて~
第36回日本臨床栄養代謝学会学術集会
1043262
2021-07
会議発表(論文・口頭)
相原 絵梨花
山﨑 卓磨
小野寺 茉友
伊藤 綾花
越塚 宏美
中川原 さつき
金田 智美
磨田 友里子
杉山 みづき
池田 尚人
依田 光正
脳出血に褥瘡を併発した高度肥満患者に対してNSTが介入した1例
第36回日本臨床栄養代謝学会学術集会
1041631
2021-03
会議発表(論文・口頭)
渡部 喬之
鈴木 久義
嘉部 匡朗
浜辺 峻弥
依田 光正
急性期脳卒中患者に対する眼球運動リハビリテーションの実践 シングルケースデザインを用いた検討
第46回日本脳卒中学会学術集会(STROKE2021)
1044506
2020-08
会議発表(論文・口頭)
森 麻衣子
岩屋 毅
杉山 智子
田中 雅子
依田 光正
笠井 史人
川手 信行
当院集中治療室における早期離床リハビリテーション加算導入後の多職種参加型リハビリテーション医療の実践
第57回リハビリテーション医学会学術集会
1043263
2020-07
会議発表(論文・口頭)
越塚 宏美
伊藤 綾花
山﨑 卓磨
鴨志田 恭子
依田 光正
池田 尚人
佐々木 忠徳
ビタミンB1・糖・電解質・アミノ酸液の栄養状態に与える影響および使用状況に関する調査
第35回日本臨床栄養代謝学会学術集会
1041010
2019-07
会議発表(論文・口頭)
井口 暁洋
青木 啓一郎
齋藤 甚
赤荻 賢司
宮川 哲夫
星野 雄志
依田 光正
高橋 裕司
CT画像データを用いた筋内脂肪計測に関する検討
第31回日本運動器科学会
1041007
2019-07
会議発表(論文・口頭)
井口 暁洋
青木 啓一郎
齋藤 甚
高橋 裕司
赤荻 賢司
宮川 哲夫
星野 雄志
依田 光正
化学療法を施行した進行大腸癌患者の大腰筋内脂肪の経時的変化
第31回日本運動器科学会
1033643
2019-03
会議発表(論文・口頭)
高垣 昌巳
山口 裕己
中村 裕昌
山崎 卓磨
依田 光正
門脇 輔
内田 考紀
青木 智之
鴨志田 恭子
小谷 透
体外循環を用いた心臓大血管手術後における早期経腸・経口栄養導入の検討
第46回日本集中治療医学会学術集会
1037548
2018-11
会議発表(論文・口頭)
齋藤 甚
青木 啓一郎
井口 暁洋
木村 努
大澤 彩
高橋 裕司
依田 光正
急性期病院入院患者における身体拘束実施に関連する患者特性の検討
第2回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
1042437
2018-11
会議発表(論文・口頭)
鶴田 かおり
笠井 史人
河原 朋子
山口 宗大
依田 光正
高流量オキシマイザー(OXM)を使用した集中的呼吸リハビリテーションと多職種連携により在宅復帰した気腫合併特発性肺線維症(CPFE)の1例
第28回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
1031724
2017-09
会議発表(論文・口頭)
UTSUMI Akemi
YODA Mitsumasa
KINOUCHI Hiroko
MICHIKAWA Tamaki
ISHIZAKI Akiko
HIRONAKA Shouji
A STUDY OF ORAL HEALTH COMPLICATIONS AND MALNUTRITION BY DYSPHAGIC PATIENTS WHO DIED IN HOSPITAL
7th ESSD Congerss and World Dysphagia Summit
1031725
2017-09
会議発表(論文・口頭)
路川 環
内海 明美
木ノ内 ひろ子
本橋 美希
森下 美智子
依田 光正
弘中 祥司
オーラルケアアセスメントシート・ケアプロトコールの作成と評価
第23回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
1032777
2017-05
会議発表(論文・口頭)
下田 彩葉
玉澤 芙実
熊木 良太
倉田 なおみ
海老原 毅
依田 光正
ポリファーマシーに関する医師、患者および介護者の認識調査~その1 患者~
第1回日本老年薬学会学術大会
1032778
2017-05
会議発表(論文・口頭)
玉澤 芙実
下田 彩葉
熊木 良太
倉田 なおみ
海老原 毅
依田 光正
ポリファーマシーに関する医師、患者および介護者の認識調査~その2 医師・介護者~
第1回日本老年薬学会学術大会
1022715
2016-09
会議発表(論文・口頭)
内海 明美
木ノ内 ひろ子
路川 環
山崎 卓磨
本橋 美希
森下 美智子
弘中 祥司
依田 光正
急性期病院における嚥下ケアチームの取り組み-カンファレンスシート改訂による変化-
第22回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
1021483
2016-06
会議発表(論文・口頭)
依田 光正
佐藤 恭子
田中 雅子
川手 信行
死亡に至った摂食嚥下障害患者の検討
第53回日本リハビリテーション医学会学術集会
1021425
2016-03
図書
依田 光正
ICUから始める早期リハビリテーション : 病態にあわせて安全に進めるための考え方と現場のコツ(Surviving ICUシリーズ)
154
1021480
2016-02
会議発表(論文・口頭)
YODA Mitsumasa
SATO Kyoko
KAWATE Nobuyuki
Nutritional Status on Dysphagic Patients who Died in Hospital
The Association of Academic Physiatrists 2016 Annual meeting
1021424
2015-12
図書
依田 光正
日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第1分野摂食嚥下リハビリテーションの全体像 Ver.2
24
1021479
2015-10
会議発表(論文・口頭)
YODA Mitsumasa
SATO Kyoko
UTSUMI Akemi
KAWATE Nobuyuki
MIZUMA Masazumi
A Study on Dysphagic Patients who Died in Hospital
The 5th European Society for Swallowing Disorders (ESSD) Congress
1026081
2015-09
会議発表(論文・口頭)
水間 啓太
黒田 岳志
野元 祥平
森 友紀子
佐藤 恭子
依田 光正
村上 秀友
河村 満
多発性骨髄腫による巨舌を呈し、嚥下障害が増悪したレヴィ小体型認知症の78歳男性例
第21回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
1022692
2015-09
会議発表(論文・口頭)
内海 明美
木ノ内 ひろ子
路川 環
山崎 卓磨
森下 美智子
佐藤 恭子
依田 光正
弘中 祥司
大学病院における嚥下ケアチームの現状と口腔ケアセンター連携への課題
第21回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
1027274
2015-07
その他
依田 光正
昭和大学病院における摂食嚥下障害への取り組み
平成27年度昭和大学摂食嚥下研究会
1021478
2015-06
会議発表(論文・口頭)
YODA Mitsumasa
MIZUMA Masazumi
TANIGUCHI Hiroshige
IIDA Takatoshi
IIDA Yuki
OKAZAKI Hideto
PALMER Jeffrey B
Kinematic Analysis of Tongue and Hyoid bone in the Oropharyngeal Phase of Swallowing using Videofluoroscopy
The 9th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine
1021311
2014-12
学術雑誌論文(学外)
INOKUCHI Haruhi
GONZALEZ-FERNANDEZ Marlís
MATSUO Koichiro
BRODSKY Martin B
YODA Mitsumasa
TANIGUCHI Hiroshige
OKAZAKI Hideto
HIRAOKA Takashi
PALMER Jeffrey B
Electromyography of swallowing with fine wire
intramuscular electrodes in healthy human: activation sequence of selected hyoid
muscles
Dysphagia
29
6
713
1021310
2014-12
学術雑誌論文(学外)
INOKUCHI Haruhi
BRODSKY Martin B
GONZALEZ-FERNANDEZ Marlis
YODA Mitsumasa
HIRAOKA Takashi
MATSUO Koichiro
PALMER Jeffrey B
Frequency of stage II oral transport cycles in healthy human
Dysphagia
29
6
685
1021477
2014-10
会議発表(論文・口頭)
YODA Mitsumasa
MIZUMA Masazumi
TANIGUCHI Hiroshige
IIDA Takatoshi
HAMADA Yuki
OKAZAKI Hideto
PALMER Jeffrey B
Kinematic Analysis of Tongue and Hyoid Bone in The Oral Propulsive Phase of Swallowing Using Videofluoroscopy
The 4th European Society for Swallowing Disorders Congress
1021741
2014-09
会議発表(論文・口頭)
佐藤 恭子
川手 信行
依田 光正
田中 雅子
水間 正澄
ボツリヌス療法によって両足底部全体での接地が可能になった脊髄梗塞後痙性対麻痺の1例
第58回日本リハビリテーション医学会関東地方会
1021742
2014-06
会議発表(論文・口頭)
佐藤 恭子
辻 哲也
依田 光正
田中 雅子
川手 信行
水間 正澄
在宅がんのリハビリテーションの現状と課題
第51回日本リハビリテーション医学会学術集会
1021486
2014-06
会議発表(論文・口頭)
田中 雅子
川手 信行
佐藤 恭子
飯島 伸介
依田 光正
水間 正澄
脳卒中下肢痙縮に対するボツリヌス療法後の歩行時足底圧の評価
第51回リハビリテーション学会学術集会
1
2
of 2
表示件数
30
50
100
件
受賞
社会貢献活動・学術貢献活動
科研費研究者番号
10297012
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project