このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Shibbolethによるログイン
トップ
> 研究者情報
利用者サービス
業績検索
業績所属別一覧
業績施設別一覧
研究者検索
入力規則・ヘルプ
!!はじめての方へ!!
********
◆研究者情報
・
研究者情報入力方法
・
所属一覧
・
研究者検索方法
・
研究者ダウンロード方法
◆業績
・
業績入力方法
・
業績項目 解説
・
外部データ取り込み方法
・
TSVデータ作成方法
・
業績検索方法
・
業績ダウンロード方法
********
・
Q&A
昭和大学研究者情報・業績集
・
研究者情報登録・業績公開申請の流れ
・説明会
・
昭和大学研究者情報・業績集
・
説明会動画
リンク
昭和大学
昭和大学図書館
昭和大学学術業績リポジトリ
(全文公表)
お問い合わせ
昭和大学図書館 業績集係
e-mail:
achieve[at]lib.showa-u.ac.jp
(2019.07.04~変更)
tel:03-3784-8042
研究者情報
氏名
鈴木 憲雄
氏名(英)
SUZUKI Norio
学部
講座
部門
保健医療学部
作業療法学
部門なし
施設
長津田校舎
職名・身分
教授
学位
保健医療学博士
研究キーワード
作業療法教育 作業行動
研究分野
研究内容
担当科目
臨床作業運動学,臨床作業運動学実習,身体障害作業治療学演習,特論身体障害作業療法セミナー
所属学協会
日本作業療法士協会,日本作業行動学会
学術(研究・教育)業績
No. ▽
刊行年月 ▼
業績項目 ▽
著者
タイトル・書名 ▽
雑誌名/学会・シンポジウム名 ▽
巻 ▽
号 ▽
開始ページ ▽
1037273
2019-10
学術雑誌論文(学内)
鈴木 憲雄
人間作業モデルに基づく退院支援の検討
昭和学士会雑誌
79
5
564
1045888
2019-09
会議発表(論文・口頭)
古賀 誠
鈴木 久義
三橋 幸聖
鈴木 憲雄
よりよいクリニッククラークシップ型実習の学びに向けての研究 ―2年分の学生評価の経験内容チェックリストから得られた知見から―
第53回日本作業療法学会
1043871
2019-07
会議発表(論文・口頭)
田中 佐知子
榎田 めぐみ
大林 真幸
土屋 静馬
石川 健太郎
鈴木 憲雄
堀田 康弘
髙宮 有介
倉田 なおみ
木内 祐二
神永 教子
中村 明弘
昭和大学在宅チーム医療教育推進プロジェクト
高齢者とのコミュニケーション能力向上を目指したSP参加型カリキュラムの構築とその評価
第51回日本医学教育学会大会
1036557
2018-10
会議発表(論文・口頭)
鈴木 哲理
鈴木 久義
三橋 幸聖
鈴木 憲雄
作業療法学生における作業療法介入プロセスモデルの理解度 トピックモデルによる検討
第23回日本作業療法教育学術集会
1039884
2018-10
会議発表(論文・口頭)
三橋 幸聖
渡部 喬之
長島 潤
鈴木 憲雄
鈴木 久義
医療系大学と美術系大学との連携講義の経験
第23回日本作業療法教育学術集会
1030927
2018-07
会議発表(論文・口頭)
古賀 誠
鈴木 憲雄
実習指導方法と内容について学生の主観的評価から得られた本学実習の課題
第15回東京都作業療法学会
1030925
2017-11
会議発表(論文・口頭)
古賀 誠
鈴木 久義
鈴木 憲雄
三橋 幸聖
志水 宏行
クリニカル・クラークシップ型実習の経験内容から得た課題-学生の主観的評価からの読み取り-
第22回日本作業療法教育研究学術集会
1026186
2017-10
学術雑誌論文(学外)
増山 英理子
鈴木 久義
志水 宏行
鈴木 憲雄
作田 浩行
作業療法学科の学生におけるコミュニケーションスキル自己評定尺度の開発
作業療法
36
5
499
1026187
2017-10
会議発表(論文・口頭)
小田島 あゆ子
安部 聡子
加茂野 有徳
鈴木 久義
鈴木 憲雄
岡本 明子
市川 博雄
急性期脳卒中患者における歯科と栄養の関連
第4回日本サルコペニア・フレイル学会大会
1026188
2017-10
会議発表(論文・口頭)
安部 聡子
加茂野 有徳
鈴木 久義
鈴木 憲雄
岡本 明子
小田島 あゆ子
市川 博雄
急性期脳卒中患者の栄養状態の検討
第4回日本サルコペニア・フレイル学会大会
1030940
2017-07
学術雑誌論文(学外)
鈴木 憲雄
鈴木 久義
三橋 幸聖
古賀 誠
教育目標の連鎖を重視したカリキュラムデザインの検討と実践報告
作業療法ジャーナル
51
7
549
1030928
2017-06
会議発表(論文・口頭)
古賀 誠
小林 崇志
佐藤 範明
鈴木 憲雄
役割獲得(就労)に向け、役割と価値に着目して、環境を整えた事例
第27回日本作業行動学会学術集会
1023309
2016-09
会議発表(論文・口頭)
古賀 誠
鈴木 憲雄
作業遂行とともに回復過程を学び、回復を実感できた事例
第50回日本作業療法学会
1021323
2016-07
会議発表(論文・口頭)
加茂野 有徳
小田島 あゆ子
岡本 明子
阿部 聡子
鈴木 久義
鈴木 憲雄
市川 博雄
青木 啓一郎
笠井 史人
脳卒中急性期リハビリテーションおよびケアの現状分析
第331回昭和大学学士会例会
1024783
2016-06
会議発表(論文・口頭)
増山 英理子
鈴木 久義
志水 宏行
鈴木 憲雄
作田 浩行
三橋 幸聖
古賀 誠
大澤 彩
高次脳機能障害の表情応答に対するリハビリテーション効果
第53回日本リハビリテーション医学会学術集会
1022977
2016-03
学術雑誌論文(学外)
作田 浩行
大澤 彩
古田 知久
志水 宏行
鈴木 憲雄
増山 英理子
三橋 幸聖
軽度認知障害および認知症者における立方体透視図模写課題の定量化の試み 先行研究による他の採点方法との比較
吉備国際大学心理・発達総合研究センター紀要
2
1
1024681
2015-10
会議発表(論文・口頭)
三橋 幸聖
鈴木 久義
鈴木 憲雄
増山 英理子
初年次作業療法学生に対する作業療法の職業アイデンティティーの確立にむけたティーム・ティーチングの試み
第20回日本作業療法教育学術集会
3614
2013-03
学術雑誌論文(学内)
山口 芳文
鈴木 憲雄
作田 浩行
増山 英理子
水野 高昌
生活療法批判に関する一考察
昭和大学保健医療学雑誌
11
11
53942
2011-09
会議発表(論文・口頭)
鈴木 憲雄
人間作業モデルから学んだこと ~人間作業モデルの適応~
日本作業行動学会21回学術集会
54935
2011-07
学術雑誌論文(学外)
鈴木 憲雄
事例検討会運営への人間作業モデルの応用
作業行動研究
15
3
132
61330
2011-04
学術雑誌論文(学外)
鈴木 憲雄
作業療法士が初回評価時に着目する対象者の情報に関する研究 ~新人とベテランの比較研究~
作業行動研究
15
1
1
受賞
社会貢献活動・学術貢献活動
平成23年度第1回昭和大学富士吉田教育部,保健医療学部合同教育者のためのワークショップ参加(2012.3)平成24年度第3回昭和大学教育者のためのワークショップ参加(2012.8)日本作業療法士協会 認定作業療法士取得講座 教育法 担当講師(2009.6~)
科研費研究者番号
50622065
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project