このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Shibbolethによるログイン
トップ
> 研究者情報
利用者サービス
業績検索
業績所属別一覧
業績施設別一覧
研究者検索
入力規則・ヘルプ
!!はじめての方へ!!
********
◆研究者情報
・
研究者情報入力方法
・
所属一覧
・
研究者検索方法
・
研究者ダウンロード方法
◆業績
・
業績入力方法
・
業績項目 解説
・
外部データ取り込み方法
・
TSVデータ作成方法
・
業績検索方法
・
業績ダウンロード方法
********
・
Q&A
昭和大学研究者情報・業績集
・
研究者情報登録・業績公開申請の流れ
・説明会
・
昭和大学研究者情報・業績集
・
説明会動画
リンク
昭和大学
昭和大学図書館
昭和大学学術業績リポジトリ
(全文公表)
お問い合わせ
昭和大学図書館 業績集係
e-mail:
achieve[at]lib.showa-u.ac.jp
(2019.07.04~変更)
tel:03-3784-8042
研究者情報
氏名
高場 雅之
氏名(英)
TAKABA Masayuki
学部
講座
部門
歯学部
歯科補綴学
施設
歯科病院
職名・身分
講師
学位
歯学博士
研究キーワード
咬合接触,睡眠時ブラキシズム,口腔関連QoL
研究分野
歯科補綴学
研究内容
担当科目
冠橋義歯学
所属学協会
日本補綴歯科学会,日本口腔インプラント学会
学術(研究・教育)業績
1
2
3
of 3
表示件数
30
50
100
件
No. ▽
刊行年月 ▼
業績項目 ▽
著者
タイトル・書名 ▽
雑誌名/学会・シンポジウム名 ▽
巻 ▽
号 ▽
開始ページ ▽
1045867
2022-03
図書
馬場 一美
高場 雅之
岩内 洋太郎
DXが加速する口腔内スキャナー完全ガイド2022/2023
13
1046074
2022-01
学術雑誌論文(学外)
高場 雅之
インプラント補綴と歯冠修復により審美障害・咀嚼障害を改善した一症例
日本補綴歯科学会誌
14
1
85
1046193
2021-09
会議発表(論文・口頭)
小原 大宜
中里 友香理
青木 理紗
高場 雅之
安部 友佳
吉田 裕哉
菅沼 岳史
馬場 一美
オクルーザルスプリントを介した振動刺激による睡眠時ブラキシズム抑制効果
第24回日本歯科医学会学術大会
1044595
2021-08
学術雑誌論文(学外)
NAKAZATO Yukari
TAKABA Masayuki
ABE Yuka
NAKAMURA Hirotaka
OHARA Hironobu
SUGANUMA Takeshi
CLARK GT
BABA Kazuyoshi
Effect of contingent vibratory stimulus via an oral appliance on sleep bruxism after the splint adaptation period.
J Oral Rehabil
48
8
901
1046192
2021-06
会議発表(論文・口頭)
小原 大宜
高場 雅之
安部 友佳
中里 友香理
青木 理紗
吉田 裕哉
菅沼 岳史
馬場 一美
オクルーザルスプリントを用いた振動フィードバック刺激の睡眠時ブラキシズム抑制効果
日本補綴歯科学会第130回記念学術大会
1037808
2020-02
学術雑誌論文(学外)
高場 雅之
馬場 一美
CAD/CAM未導入の歯科医師からのクエスチョン
口腔内スキャナ(IOS)と従来法(シリコーン印象),精度が良いのはどちら?
Color Atlas
49
36
1037809
2020-02
学術雑誌論文(学外)
高場 雅之
西山 弘崇
馬場 一美
拡大する保険診療のCAD/CAM冠
支台歯形成
Color Atlas
49
58
1037810
2020-02
学術雑誌論文(学外)
高場 雅之
西山 弘崇
馬場 一美
進化するジルコニア 押さえたいポイント
支台歯形成
Color Atlas
49
94
1037122
2019-11
学術雑誌論文(学外)
高場 雅之
西山 弘崇
馬場 一美
デジタル時代の支台歯形成 光学印象とCAD/CAMを見据えて形成の技術を高めよう 光学印象と支台歯形成
日本歯科評論
79
11
32
1036710
2019-10
会議発表(論文・口頭)
小原 大宜
中里 友香理
青木 理紗
吉田 裕哉
高場 雅之
安部 友佳
菅沼 岳史
馬場 一美
睡眠時ブラキシズムに対する振動刺激を用いた長期的抑制効果の予備的検証
日本顎口腔機能学会第63回学術大会
1038809
2019-10
その他
高場 雅之
口腔内スキャナーを用いたCAD/CAMの臨床
第10回日本デジタル歯科学会・第5回国際デジタル歯科学会
シンポジウム1「CAD/CAMシステムを適用するにあたっての支台歯形成のポイント」
1036681
2019-09
会議発表(論文・口頭)
MIYOSHI Keita
TANAKA Shinpei
SANDA Minoru
YOKOYAMA Sawako
NISHIYAMA Hirotaka
KAMIMURA Emi
TAKABA Masayuki
BABA Kazuyoshi
Effects of different types of intraoral scanners and scanning ranges on digital impression precision.
18th Biennial Meeting and 36th Year of the ICP
1036701
2019-09
会議発表(論文・口頭)
NAKAZATO Yukari
NAKAMURA Hirotaka
OHARA Hironobu
TAKABA Masayuki
ABE Yuka
SUGANUMA Takeshi
BABA Kazuyoshi
Inhibitory Effects of Vibratory Stimulus Via an Occlusal Splint on Sleep Bruxism
18th Biennial Meeting and 36th Year of the ICP
1036682
2019-09
会議発表(論文・口頭)
三好 敬太
上顎無歯顎インプラント治療におけるデジタル印象の精度に対する口腔内スキャナーの種類とスキャニング範囲の影響
第49回日本口腔インプラント学会学術大会
1036709
2019-08
会議発表(論文・口頭)
小原 大宜
中里 友香理
中村 浩崇
高場 雅之
安部 友佳
菅沼 岳史
井上 政昭
佐藤 薫
吉田 真
馬場 一美
振動刺激による睡眠時ブラキシズム抑制装置の実用化に向けて
日本歯科医学会 第35回 歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い(令和元年度)
1037807
2019-06
学術雑誌論文(学外)
高場 雅之
馬場 一美
基礎編 口腔内スキャナーを用いる際の咬合採得
補綴臨床
別冊口腔内スキャナー入門
33
1037443
2019-05
会議発表(論文・口頭)
谷口 飛鳥
西山 弘崇
田中 晋平
高場 雅之
上村 江美
三好 敬太
岩内 洋太郎
飯泉 亜依
皆川 澪那
平野 麻結子
馬場 一美
口腔内スキャナーによるデジタル辺縁形成の検証
日本補綴歯科学会第128回学術大会
1036700
2019-05
会議発表(論文・口頭)
中里 友香理
中村 浩崇
小原 大宜
高場 雅之
安部 友佳
菅沼 岳史
馬場 一美
振動フィードバック刺激を用いた睡眠時ブラキシズムの抑制
日本補綴歯科学会第128回学術大会
1038810
2019-05
その他
高場 雅之
インプラント治療における口腔内スキャナーの活用
日本補綴歯科学会第128回学術大会
シンポジウム6「口腔内スキャナーの臨床」
1037803
2019-03
学術雑誌論文(学外)
NAKAMURA Hirotaka
TAKABA Masayuki
ABE Yuka
YOSHIZAWA Shuichiro
SUGANUMA Takeshi
YOSHIDA Yuya
NAKAZATO Yukari
ONO Yasuhiro
CLARK Glenn T
BABA Kazuyoshi
Effects of a contingent vibratory stimulus delivered by an intra-oral device on sleep bruxism: A Pilot Study
Sleep Breath
23
1
363
1036699
2019-03
会議発表(論文・口頭)
中里 友香理
中村 浩崇
小原 大宜
高場 雅之
安部 友佳
菅沼 岳史
馬場 一美
振動刺激発生装置を用いた睡眠時ブラキシズムの抑制
第8回補綴若手研究会
1033698
2018-11
会議発表(論文・口頭)
高場 雅之
インプラント補綴と歯冠修復により審美障害・咀嚼障害を改善した一症例
日本補綴歯科学会東京支部総会・第22回学術大会
1033843
2018-09
会議発表(論文・口頭)
IWAUCHI Yotaro
TANAKA Shinpei
KAMIMURA Emi
TAKABA Masayuki
BABA Kazuyoshi
In vivo evaluation of reproducibility of digital occlusal registration
FDI 2018 World Dental Congress
1033844
2018-06
会議発表(論文・口頭)
岩内 洋太郎
田中 晋平
谷口 飛鳥
三好 敬太
上村 江美
西山 弘崇
高場 雅之
馬場 一美
口腔内スキャナーによる顎間関係記録の再現性に関する検討
日本補綴歯科学会第127回学術大会
1030014
2018-04
会議発表(論文・口頭)
中里 友香理
高場 雅之
吉田 裕哉
安部 友佳
葭澤 秀一郎
中村 浩崇
川名 ふさ江
菅沼 岳史
加藤 隆史
矢谷 博文
馬場 一美
携帯型睡眠検査装置による睡眠時ブラキシズム記録の妥当性検証
日本顎口腔機能学会第60回学術大会
1032316
2018-03
会議発表(論文・口頭)
小原 大宜
中村 浩崇
葭澤 秀一郎
吉田 裕哉
安部 友佳
高場 雅之
菅沼 岳史
中里 友香理
小野 康寛
馬場 一美
川名 ふさ江
振動刺激を用いたバイオフィードバック療法による睡眠時ブラキシズムの抑制効果
昭和大学歯学部 文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業平成29年度シンポジウム
1028538
2017-12
学術雑誌論文(学外)
岩内 洋太郎
田中 晋平
三好 敬太
上村 江美
高場 雅之
馬場 一美
口腔内スキャナーによる顎間関係記録の再現性に関する予備的検討
日本デジタル歯科学会誌
7
2
176
1026526
2017-10
学術雑誌論文(学外)
高場 雅之
田中 晋平
上村 江美
馬場 一美
口腔内スキャナーがもたらす歯科医療へのインパクトー現状と今後の展開に関する一考察
歯科技工
45
10
1204
1028149
2017-10
会議発表(論文・口頭)
NAKAZATO Yukari
TAKABA Masayuki
YOSHIDA Yuya
ABE Yuka
ONO Yasuhiro
YOSHIZAWA Shuichiro
NAKAMURA Hirotaka
KAWANA Fusae
SUGANUMA Takeshi
KATO Takafumi
BABA Kazuyoshi
Accuracy of newly developed portable PSG device for detection of sleep bruxism-related masseter EMG muscle activity
World Sleep 2017 A Joint Congress of World Association of Sleep Medicine and World Sleep Federation
1032278
2017-08
学術雑誌論文(学外)
YOSHIDA Yuya
SUGANUMA Takeshi
TAKABA Masayuki
ONO Yasuhiro
ABE Yuka
YOSHIZAWA Shuichiro
SAKAI Takuro
YOSHIZAWA Ayako
NAKAMURA Hirotaka
KAWANA Fusae
BABA Kazuyoshi
Association between patterns of jaw motor activity during sleep and clinical signs and symptoms of sleep bruxism.
J Sleep Res
26
4
415
1
2
3
of 3
表示件数
30
50
100
件
受賞
日本歯科補綴学会奨励論文賞受賞
社会貢献活動・学術貢献活動
科研費研究者番号
10196694
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project