このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Shibbolethによるログイン
トップ
> 研究者情報
利用者サービス
業績検索
業績所属別一覧
業績施設別一覧
研究者検索
入力規則・ヘルプ
!!はじめての方へ!!
********
◆研究者情報
・
研究者情報入力方法
・
所属一覧
・
研究者検索方法
・
研究者ダウンロード方法
◆業績
・
業績入力方法
・
業績項目 解説
・
外部データ取り込み方法
・
TSVデータ作成方法
・
業績検索方法
・
業績ダウンロード方法
********
・
Q&A
昭和大学研究者情報・業績集
・
研究者情報登録・業績公開申請の流れ
・説明会
・
昭和大学研究者情報・業績集
・
説明会動画
リンク
昭和大学
昭和大学図書館
昭和大学学術業績リポジトリ
(全文公表)
お問い合わせ
昭和大学図書館 業績集係
e-mail:
achieve[at]lib.showa-u.ac.jp
(2019.07.04~変更)
tel:03-3784-8042
研究者情報
氏名
神山 泰介
氏名(英)
KAMIYAMA Taisuke
学部
講座
部門
医学部
皮膚科学
施設
昭和大学病院・東病院
職名・身分
講師
学位
医学博士
研究キーワード
薬疹、乾癬
研究分野
薬疹、乾癬
研究内容
担当科目
皮膚科学
所属学協会
日本皮膚科学会 日本美容皮膚科学会 日本乾癬学会
学術(研究・教育)業績
No. ▽
刊行年月 ▼
業績項目 ▽
著者
タイトル・書名 ▽
雑誌名/学会・シンポジウム名 ▽
巻 ▽
号 ▽
開始ページ ▽
1032966
2018-12
学術雑誌論文(学外)
小林 香映
神山 泰介
保坂 浩臣
渡辺 秀晃
末木 博彦
電顕的に膠原線維の形態異常がみられたpachydermodactylyの1例
皮膚の科学
17
3
163
1025622
2017-04
学術雑誌論文(学外)
伊藤 雄太
奥村 恵子
神山 泰介
大歳 晋平
中田 土起丈
<臨床例> human adjuvant disease
皮膚病診療
39
4
413
1025623
2016-10
学術雑誌論文(学外)
鈴木 悠花
伊藤 雄太
神山 泰介
大歳 晋平
中田 土起丈
C型肝炎、腎障害のある結節性痒疹として加療されていた結節性類天疱瘡
皮膚病診療
38
10
1011
1022991
2016-06
学術雑誌論文(学内)
KOBAYASHI Kae
WATANABE Hideaki
KAMIYAMA Taisuke
SUEKI Hirohiko
SASAKI Yosuke
YAMOCHI Toshiko
KOKAZE Akatsuki
IWAMOTO Sanju
TAKIMOTO Masafumi
CCR6+ MCAM+ Th17 Cell Numbers Increase in Patients with Psoriasis and Correlate with Disease Severity
Showa Univ J Med Sci
28
2
173
1030117
2016-03
学術雑誌論文(学外)
WATANABE Hideaki
KAMIYAMA Taisuke
SASAKI Shun
KOBAYASHI Kae
FUKUDA Kenichiro
MIYAKE Yasufumi
ARUGA Tohru
SUEKI Hirohiko
Toxic epidermal necrolysis caused by acetaminophen featuring almost 100% skin detachment: Acetaminophen is associated with a risk of severe cutaneous adverse reactions.
J Dermatol
43
3
321
1025626
2016-01
学術雑誌論文(学外)
濱田 裕子
伊藤 雄太
鈴木 悠花
奥村 恵子
神山 泰介
大歳 晋平
末木 博彦
中田 土起丈
パッチテスター「トリイ」+液体金属試薬による刺激反応
J Environ Dermatol Cutan Allergol
10
1
25
1015937
2015-07
学術雑誌論文(学外)
松澤 有希
伊藤 雄太
鈴木 悠花
奥村 恵子
神山 泰介
大歳 晋平
末木 博彦
真鍋 厚史
沼澤 聡
中田 土起丈
ニッケルとパラジウムの交叉感作に関する検討
J Environ Dermatol Cutan Allergol
9
3
169
1016131
2015-05
学術雑誌論文(学外)
KAMIYAMA Taisuke
WATANABE Hideaki
SUEKI Hirohiko
Bullous eosinophilic cellulitis with subcorneal pustules
Indian J Dermatol Venereol Leprol
81
3
301
1025632
2015-05
学術雑誌論文(学外)
伊藤 雄太
鈴木 悠花
神山 泰介
大歳 晋平
中田 土起丈
トリベノシド・リドカイン配合軟膏によるstage 3A of allergic contact dermatitis syndrome
皮膚病診療
37
5
491
1025936
2015-05
会議発表(論文・口頭)
鈴木 悠花
伊藤 雄太
神山 泰介
大歳 晋平
中田 土起丈
Q-switched Ruby laserで加療したLaugier-Hunziker-Baran症候群の1例
第114回日本皮膚科学会総会
1030908
2014-11
会議発表(論文・口頭)
渡辺 秀晃
佐々木 駿
神山 泰介
福田 賢一郎
田中 俊生
萩原 祥弘
井手 亮太
三宅 康史
有賀 徹
末木 博彦
略全身の皮膚剥離がみられ救急医学科の協力のもとに全身処置を行い軽快したアセトアミノフェンによる中毒性表皮壊死症
第44回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会・学術大会
1025636
2014-09
学術雑誌論文(学外)
SUEKI Hirohiko
SASAKI Miki
KAMIYAMA Taisuke
OHTOSHI Shinpei
WATANABE Hideaki
NAKADA Tokio
Drug-induced hypersensitivity syndrome/drug reaction with eosinophilia and systemic symptoms with histologic features mimicking cutaneous pseudolymphoma
J Dermatol
41
9
856
1015164
2014-09
会議発表(論文・口頭)
小林 香映
巖本 三壽
神山 泰介
渡辺 秀晃
末木 博彦
矢持 淑子
瀧本 雅文
尋常性乾癬におけるCD146/MCAM陽性Th17細胞の免疫病理学的解析
第29回日本乾癬学会学術大会
1025940
2014-09
会議発表(論文・口頭)
神山 泰介
伊藤 雄太
鈴木 悠花
大歳 晋平
中田 土起丈
接触性皮膚炎後に2個生じた傍尿道口嚢腫の1例
第856回日本皮膚科学会東京地方会
1032960
2013-12
会議発表(論文・口頭)
小林 香映
神山 泰介
保坂 浩臣
渡辺 秀晃
末木 博彦
電顕的に膠原線維の形態異常がみられたpachydermodactylyの1例
第852回日本皮膚科学会東京地方会
1015166
2012-04
学術雑誌論文(学外)
KAMIYAMA Taisuke
WATANABE Hideaki
IIJIMA Masafumi
MIYAZAKI Akira
IWAMOTO Sanju
Coexpression of CCR6 and CD146 (MCAM) is a marker of effector memory T-helper 17 cells.
J Dermatol
39
10
838
56986
2010-03
学術雑誌論文(学外)
神山 泰介
杉山 美紀子
上岡 なぎさ
山藤 千草
今泉 牧子
渡辺 秀晃
秋山 正基
飯島 正文
小川 良雄
分子標的薬による薬疹 ソラフェニブにより生じた皮膚障害の4例
皮膚科の臨床
52
3
323
61465
2009-09
会議発表(論文・口頭)
秋山 正基
神山 泰介
杉山 美紀子
長村 蔵人
飯島 正文
臨床的に上皮系腫瘍を思わせたmalignant fibrous histiocytomaの1例
第73回日本皮膚科学会東部支部学術大会
60360
2009-08
学術雑誌論文(学外)
神山 泰介
宇野 裕和
内田 隆夫
秋山 正基
飯島 正文
電子線照射とNarrow-Band UVB療法併用が奏効した菌状息肉症の1例
皮膚科の臨床
51
8
971
62569
2009-04
会議発表(論文・口頭)
杉山 美紀子
神山 泰介
長村 蔵人
大歳 晋平
秋山 正基
飯島 正文
プロピルチオウラシル(PTU)によるANCA関連血管炎の1例
第108回日本皮膚科学会総会
54000
2009-04
会議発表(論文・口頭)
神山 泰介
長村 蔵人
秋山 正基
飯島 正文
陰茎部に結節を形成し,腫瘍性病変と鑑別を要した開口部形質細胞症の1例
第108回日本皮膚科学会総会
受賞
第1回「西日本皮膚科」雑誌賞
社会貢献活動・学術貢献活動
科研費研究者番号
60621977
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project