このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Shibbolethによるログイン
トップ
> 研究者情報
利用者サービス
業績検索
業績所属別一覧
業績施設別一覧
研究者検索
入力規則・ヘルプ
!!はじめての方へ!!
********
◆研究者情報
・
研究者情報入力方法
・
所属一覧
・
研究者検索方法
・
研究者ダウンロード方法
◆業績
・
業績入力方法
・
業績項目 解説
・
外部データ取り込み方法
・
TSVデータ作成方法
・
業績検索方法
・
業績ダウンロード方法
********
・
Q&A
昭和大学研究者情報・業績集
・
研究者情報登録・業績公開申請の流れ
・説明会
・
昭和大学研究者情報・業績集
・
説明会動画
リンク
昭和大学
昭和大学図書館
昭和大学学術業績リポジトリ
(全文公表)
お問い合わせ
昭和大学図書館 業績集係
e-mail:
achieve[at]lib.showa-u.ac.jp
(2019.07.04~変更)
tel:03-3784-8042
研究者情報
氏名
飯島 伸介
氏名(英)
IIJIMA Shinsuke
学部
講座
部門
医学部
リハビリテーション医学
施設
藤が丘病院
職名・身分
助教
学位
医学学士
研究キーワード
研究分野
研究内容
担当科目
リハビリテーション医学
所属学協会
学術(研究・教育)業績
No. ▽
刊行年月 ▼
業績項目 ▽
著者
タイトル・書名 ▽
雑誌名/学会・シンポジウム名 ▽
巻 ▽
号 ▽
開始ページ ▽
1044511
2021-06
その他
森 麻衣子
小谷 透
笠井 史人
杉山 みづき
飯島 伸介
久保寺 宏太
齋藤 甚
松崎 文香
COVID-19重症患者のリハビリテーション診療 COVID-19肺炎患者のPICS(Post intensive care syndrome)についての検討
第58回日本リハビリテーション医学会学術集会
1043006
2020-07
会議発表(論文・口頭)
青塚 光希
吉澤 莉緒
星川 麻美
黒瀬 聡子
稲垣 彩美
松田 留美子
島居 美幸
鈴木 孝明
糸瀬 昌克
飯島 伸介
杉山 彰英
昭和大学横浜市北部病院におけるNSTに関する意識調査とNST活動の方向性について
第35回日本臨床栄養代謝学会学術集会
1035934
2018-07
会議発表(論文・口頭)
竹島 慎一
川手 信行
飯田 守
野尻 恵里
和田 義敬
杉山 智子
星 忠成
請川 大
飯島 伸介
正岡 智和
諸冨 伸夫
在宅脳卒中患者の身体活動量を高めるための訓練プログラムの試み(第3報) 活動量の経時的推移について
日本リハビリテーション医学会第55回学術集会
1025567
2017-06
学術雑誌論文(学内)
KAWATE Nobuyuki
MATSUMOTO Miyuki
IIJIMA Shinsuke
Comparison of Plantar Pressure and Plantar Contact Area before and after Botulinum Toxin Type A(BoNT-A)Therapy in Stroke Patients with Lower Limb Spasticity
Showa Univ J Med Sci
29
2
193
1023886
2016-12
会議発表(論文・口頭)
和田 義敬
飯島 伸介
川手 信行
脳梗塞後の感情失禁に対してEscitalopramが効果を示した1例
第65回日本リハビリテーション医学会関東地方会
1021629
2016-06
会議発表(論文・口頭)
岩切 文
川手 信行
飯島 伸介
正岡 智和
水間 正澄
回復期病棟における内服抗凝固療法の実態調査
第53回日本リハビリテーション医学会学術集会
1021628
2015-12
会議発表(論文・口頭)
岩切 文
正岡 智和
飯島 伸介
川手 信行
水間 正澄
ハローベスト装着が嚥下機能に影響した環椎破裂骨折の一例
第62回日本リハビリテーション医学会関東地方会
1023449
2014-06
会議発表(論文・口頭)
WADA Shinichi
OSAKI Chieko
KATO Izumi
MASAOKA Tomokazu
IIJIMA Shinsuke
MANO Hidetoshi
KASAI Fumihito
MIZUMA Masazumi
In–hospital cardiac arrest in a rehabilitation hospital and comparison with the J–RCPR.
第51回日本リハビリテーション医学会学術集会
1021752
2014-06
会議発表(論文・口頭)
飯島 伸介
正岡 智和
加藤 泉
和田 真一
笠井 史人
真野 英寿
水間 正澄
慢性甲状腺炎による甲状腺機能低下を合併した成人単純ヘルペス脳炎の一例
第51回日本リハビリテーション医学会学術集会
1021751
2014-06
会議発表(論文・口頭)
笠井 史人
水間 正澄
真野 英寿
和田 真一
正岡 智和
飯島 伸介
加藤 泉
片麻痺上肢に対する電子楽器演奏による在宅リハビリテーションの心理的効果
第51回日本リハビリテーション医学会学術集会
1021750
2014-06
会議発表(論文・口頭)
笠井 史人
水間 正澄
真野 英寿
和田 真一
正岡 智和
飯島 伸介
加藤 泉
片麻痺上肢機能に対する電子楽器演奏による在宅リハビリテーションの効果
第51回日本リハビリテーション医学会学術集会
1021486
2014-06
会議発表(論文・口頭)
田中 雅子
川手 信行
佐藤 恭子
飯島 伸介
依田 光正
水間 正澄
脳卒中下肢痙縮に対するボツリヌス療法後の歩行時足底圧の評価
第51回リハビリテーション学会学術集会
1021755
2014-06
会議発表(論文・口頭)
正岡 智和
加藤 泉
飯島 伸介
和田 真一
真野 英寿
笠井 史人
水間 正澄
脳卒中回復期における骨粗鬆症罹患患者の検討
第51回日本リハビリテーション医学会学術集会
1021754
2014-06
会議発表(論文・口頭)
真野 英寿
水間 正澄
笠井 史人
和田 真一
加藤 泉
正岡 智和
飯島 伸介
脳性麻痺の側彎症に対する動的体幹装具(Dynamic Spine Brace:DSB)の使用経験
第51回日本リハビリテーション医学会学術集会
54600
2010-05
会議発表(論文・口頭)
川手 信行
飯島 伸介
吉岡 尚美
谷本 幸洋
依田 光正
水間 正澄
ポリオ罹患者の日常生活における身体活動量について(第一報)
第47回日本リハビリテーション医学会学術集会
56380
2010-05
会議発表(論文・口頭)
和田 真一
國吉 泉
飯島 伸介
稲葉 宏
佐藤 新介
渡辺 英靖
笠井 史人
水間 正澄
回復期病棟開設以前の下腿切断術後患者 切断から当院入院まで60日超えた症例の経過は?
第47回日本リハビリテーション医学会学術集会
53470
2010-05
会議発表(論文・口頭)
飯島 伸介
川手 信行
在宅脳卒中患者の身体活動量の評価(第5報) インスリン抵抗性との関係について
第47回日本リハビリテーション医学会学術集会
62750
2010-05
会議発表(論文・口頭)
川手 信行
飯島 伸介
吉岡 尚美
谷本 幸洋
依田 光正
水間 正澄
在宅脳卒中患者の身体活動量を高めるための訓練プログラムの試み(第1報) 短期的効果
第47回日本リハビリテーション医学会学術集会
57757
2009-06
会議発表(論文・口頭)
和田 真一
笠井 史人
渡辺 英靖
東 瑞貴
正岡 智和
飯島 伸介
國吉 泉
水間 正澄
リハビリテーション病院に入院となった大動脈疾患術後脳梗塞症例
第46回日本リハビリテーション医学会学術集会
受賞
社会貢献活動・学術貢献活動
医学部附属看護専門学校 リハ医学概論授業(2010.4~) 医学部5年総合講義(2012.10) 横浜市中途障がい者活動支援センターでの講義(2011.7~)
科研費研究者番号
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project