このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Shibbolethによるログイン
トップ
> 研究者情報
利用者サービス
業績検索
業績所属別一覧
業績施設別一覧
研究者検索
入力規則・ヘルプ
!!はじめての方へ!!
********
◆研究者情報
・
研究者情報入力方法
・
所属一覧
・
研究者検索方法
・
研究者ダウンロード方法
◆業績
・
業績入力方法
・
業績項目 解説
・
外部データ取り込み方法
・
TSVデータ作成方法
・
業績検索方法
・
業績ダウンロード方法
********
・
Q&A
昭和大学研究者情報・業績集
・
研究者情報登録・業績公開申請の流れ
・説明会
・
昭和大学研究者情報・業績集
・
説明会動画
リンク
昭和大学
昭和大学図書館
昭和大学学術業績リポジトリ
(全文公表)
お問い合わせ
昭和大学図書館 業績集係
e-mail:
achieve[at]lib.showa-u.ac.jp
(2019.07.04~変更)
tel:03-3784-8042
研究者情報
氏名
内藤 結花
氏名(英)
NAITO Yuika
学部
講座
部門
薬学部
病院薬剤学
施設
昭和大学病院・東病院
職名・身分
薬剤師
学位
研究キーワード
研究分野
研究内容
担当科目
所属学協会
学術(研究・教育)業績
1
2
of 2
表示件数
30
50
100
件
No. ▽
刊行年月 ▼
業績項目 ▽
著者
タイトル・書名 ▽
雑誌名/学会・シンポジウム名 ▽
巻 ▽
号 ▽
開始ページ ▽
1044882
2021-01
学術雑誌論文(学外)
長友 安弘
前田 真之
内藤 結花
服部 はるか
詫間 隆博
二木 芳人
時松 一成
抗菌薬適正使用支援チームによるカルバペネム系薬を対象とした処方後のモニタリングとフィードバックが処方動向に与える影響の検討
日本化学療法学会雑誌
69
1
1
1041134
2020-10
会議発表(論文・口頭)
内藤 結花
前田 真之
長友 安弘
秋間 悦子
田中 道子
詫間 隆博
二木 芳人
時松 一成
佐々木 忠徳
ASTによるカルバペネム系薬適正使用ラウンドによってもたらされた処方動向の変化に関する検討 単施設時系列分析
第67回日本化学療法学会東日本支部総会・第69回日本感染症学会東日本地方会学術集会合同学会
1045194
2020-09
会議発表(論文・口頭)
時松 一成
宇賀神 和久
内藤 結花
吉川 雅之
長友 安弘
詫間 隆博
二木 芳人
当院におけるブレイクスルー真菌血症の臨床的検討
第68回日本化学療法学会総会
1045193
2020-09
会議発表(論文・口頭)
長友 安弘
詫間 隆博
前田 真之
内藤 結花
時松 一成
二木 芳人
肺炎球菌菌血症患者に対するAntimicrobial stewardship teamの役割
第68回日本化学療法学会総会
1038807
2019-11
会議発表(論文・口頭)
吉川 雅之
岡本 まとか
内藤 結花
前田 真之
石野 敬子
宇賀神 和久
長友 安弘
詫間 隆博
時松 一成
二木 芳人
佐々木 忠徳
カルバペネム系抗菌薬使用患者への早期介入による使用状況の変化
第29回日本医療薬学会年会
1038922
2019-10
会議発表(論文・口頭)
内藤 結花
前田 真之
長友 安弘
秋間 悦子
中根 香織
宇賀神 和久
吉川 雅之
田中 道子
石野 敬子
詫間 隆博
時松 一成
二木 芳人
佐々木 忠徳
カルバペネム系薬使用患者におけるDe-escalationの実施に関連する要因の分析
第66回日本化学療法学会東日本支部総会・第68回日本感染症学会東日本地方会学術集会合同学会
1036039
2019-07
会議発表(論文・口頭)
吉川 雅之
内藤 結花
米澤 龍
鈴木 康介
岡﨑 敬之介
北原 加奈之
杉田 栄樹
嶋村 弘史
小林 麻美
並木 美加子
白井 敦
百 賢二
佐々木 忠徳
インフルエンザ治療薬フォーミュラリ作成と評価
医療薬学フォーラム2019 第27回クリニカルファーマシーシンポジウム
1043757
2019-05
会議発表(論文・口頭)
詫間 隆博
前田 真之
長友 安弘
内藤 結花
吉川 雅之
宇賀神 和久
石野 敬子
時松 一成
二木 芳人
腸内細菌科細菌菌血症患者におけるAntimicrobial Stewardship助言内容
第67回日本化学療法学会学術集会
1038277
2019-03
会議発表(論文・口頭)
田中 道子
杉田 栄樹
若林 仁美
内藤 結花
森田 順
押野見 和彦
詫間 隆博
二木 芳人
小川 良雄
佐々木 忠徳
昭和大学病院泌尿器科領域における術後経口第3世代セフェム系抗菌薬の有効性の検討:観察研究
日本薬学会第139年会
1038935
2019-02
会議発表(論文・口頭)
中根 香織
秋間 悦子
内藤 結花
Clostridium difficile Toxin陽性率と感染対策の評価
第34回日本環境感染学会総会・学術集会
1032839
2018-12
学術雑誌論文(学外)
HATTORI Haruka
MAEDA Masayuki
NAGATOMO Yasuhiro
TAKUMA Takahiro
NIKI Yoshihito
NAITO Yuika
SASAKI Tadanori
ISHINO Keiko
Epidemiology and risk factors for mortality in bloodstream infections: A single-center retrospective study in Japan.
Am J Infect Control
46
12
e75
1032838
2018-11
会議発表(論文・口頭)
服部 はるか
前田 真之
長友 安弘
詫間 隆博
二木 芳人
内藤 結花
佐々木 忠徳
石野 敬子
血流感染症の疫学と30日死亡のリスク因子の検討: 大学病院単施設後ろ向き研究
第28回日本医療薬学会年会
1038921
2018-09
学術雑誌論文(学外)
NAITO Yuika
ISHII Masakazu
ISHIBASHI Masaaki
KASAI Hideyo
KATOH Hirotaka
Negative predictors of clinical response to amitriptyline in Japanese patients with migraine
Neurol Clin Neurosci
6
5
125
1035945
2018-08
その他
内藤 結花
昭和大学病院におけるASTの活動と評価~薬剤師としてできることは?~(シンポジウム1 薬剤耐性(AMR)対策と抗菌薬適正使用)
日本病院薬剤師会関東ブロック 第48回学術大会
1028993
2018-05
会議発表(論文・口頭)
前田 真之
長友 安弘
中根 香織
内藤 結花
宇賀神 和久
吉川 雅之
服部 はるか
石野 敬子
詫間 隆博
二木 芳人
カルバペネム系薬を対象とした早期からのモニタリングとフィードバック及びde-escalation実施率の評価
第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会
1038923
2018-05
会議発表(論文・口頭)
内藤 結花
詫間 隆博
前田 真之
宇賀神 和久
吉川 雅之
田中 道子
長友 安弘
石野 敬子
二木 芳人
佐々木 忠徳
昭和大学病院ASTラウンドの報告 抗菌薬適正化に介入した症例のまとめ
第66回日本化学療法学会総会
1043769
2018-05
会議発表(論文・口頭)
宇賀神 和久
内藤 結花
吉川 雅之
前田 真之
石野 敬子
長友 安弘
詫間 隆博
二木 芳人
菌血症原因感染巣の内訳と感染巣別検出菌状況について
第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会
1033951
2018-05
会議発表(論文・口頭)
詫間 隆博
前田 真之
長友 安弘
内藤 結花
宇賀神 和久
吉川 雅之
石野 敬子
二木 芳人
血液培養陽性者ラウンドにおける助言内容推移
第92回日本感染症学会学術講演会・第66回日本化学療法学会総会合同学会
1039122
2018-04
学術雑誌論文(学外)
野田 朋宏
石井 正和
石橋 正祥
加藤 大貴
内藤 結花
笠井 英世
巖本 三壽
井上 剛
薬局薬剤師による医療過誤における頭痛と生活習慣の影響
薬局薬学
10
1
174
1028051
2017-10
学術雑誌論文(学内)
森川 なつみ
前田 真之
路 昭欣
石野 敬子
内藤 結花
詫間 隆博
二木 芳人
抗MRSA薬の処方動向調査―MRSA感染症の治療ガイドライン発効後の変化―
昭和学士会雑誌
77
5
523
1043771
2017-10
会議発表(論文・口頭)
詫間 隆博
前田 真之
内藤 結花
吉川 雅之
宇賀神 和久
石野 敬子
長友 安弘
二木 芳人
偏性嫌気性菌菌血症患者におけるAntimicrobial Stewardship 助言内容
第64回日本化学療法学会東日本支部総会・第66回日本感染症学会東日本地方会学術集会 合同学会
1043782
2017-10
会議発表(論文・口頭)
詫間 隆博
前田 真之
内藤 結花
吉川 雅之
宇賀神 和久
石野 敬子
二木 芳人
真菌血症患者におけるAntifungal Stewardship助言の検討
第64回日本化学療法学会東日本支部総会・第66回日本感染症学会東日本地方会学術集会合同学会
1024926
2017-09
学術雑誌論文(学外)
前田 真之
詫間 隆博
内藤 結花
宇賀神 和久
寺田 真悠子
小司 久志
関 はるか
石野 敬子
二木 芳人
血液培養陽性患者に対する抗菌薬適正使用支援プログラムに基づく早期介入のアウトカム評価―後ろ向き準実験的研究―
日本化学療法学会雑誌
65
5
751
1043773
2017-09
会議発表(論文・口頭)
服部 はるか
前田 真之
内藤 結花
詫間 隆博
二木 芳人
石野 敬子
昭和大学病院における血流感染症の臨床疫学と患者予後に関する研究
第4回昭和大学薬学部病院薬剤学講座学術セミナー
1024262
2017-07
会議発表(論文・口頭)
前田 真之
森川 なつみ
路 昭欣
石野 敬子
内藤 結花
詫間 隆博
二木 芳人
抗MRSA薬の処方動向調査 −MRSA感染症の治療ガイドライン公表後の変化−
MRSAフォーラム2017
1023306
2017-04
会議発表(論文・口頭)
前田 真之
詫間 隆博
内藤 結花
宇賀神 和久
小司 久志
関 はるか
石野 敬子
二木 芳人
Antimicrobial stewardship teamの血液培養陽性患者を対象とした抗菌薬適正使用支援活動のアウトカム評価-後ろ向き準実験的研究-
第65回日本化学療法学会学術集会
1023458
2017-04
会議発表(論文・口頭)
MAEDA Masayuki
TAKUMA Takahiro
NAITO Yuika
UGAJIN Kazuhisa
SEKI Haruka
SHOJI Hisashi
ISHINO Keiko
NIKI Yoshihito
Impact of daily review by an infectious diseases physician combined with antimicrobial stewardship team interventions on clinical outcomes in patients with bloodstream infections, using a quasi-experimental design
27th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases (ECCMID 2017)
1043779
2017-04
会議発表(論文・口頭)
詫間 隆博
前田 真之
内藤 結花
吉川 雅之
宇賀神 和久
石野 敬子
二木 芳人
β溶血性レンサ球菌菌血症の実態とAntimicrobial Stewardship 助言の検討
第65回日本化学療法学会学術集会
1023689
2017-04
会議発表(論文・口頭)
関 はるか
前田 真之
詫間 隆博
小司 久志
内藤 結花
二木 芳人
石野 敬子
昭和大学病院における血流感染症の疫学調査
第65回日本化学療法学会学術集会
1043781
2017-04
会議発表(論文・口頭)
詫間 隆博
前田 真之
内藤 結花
吉川 雅之
宇賀神 和久
石野 敬子
二木 芳人
腸球菌菌血症の実態とAntimicrobial Stewardship 助言の検討
第65回日本化学療法学会学術集会
1
2
of 2
表示件数
30
50
100
件
受賞
社会貢献活動・学術貢献活動
科研費研究者番号
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project