このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Shibbolethによるログイン
トップ
> 研究者情報
利用者サービス
業績検索
業績所属別一覧
業績施設別一覧
研究者検索
入力規則・ヘルプ
!!はじめての方へ!!
********
◆研究者情報
・
研究者情報入力方法
・
所属一覧
・
研究者検索方法
・
研究者ダウンロード方法
◆業績
・
業績入力方法
・
業績項目 解説
・
外部データ取り込み方法
・
TSVデータ作成方法
・
業績検索方法
・
業績ダウンロード方法
********
・
Q&A
昭和大学研究者情報・業績集
・
研究者情報登録・業績公開申請の流れ
・説明会
・
昭和大学研究者情報・業績集
・
説明会動画
リンク
昭和大学
昭和大学図書館
昭和大学学術業績リポジトリ
(全文公表)
お問い合わせ
昭和大学図書館 業績集係
e-mail:
achieve[at]lib.showa-u.ac.jp
(2019.07.04~変更)
tel:03-3784-8042
研究者情報
氏名
中村 暖
氏名(英)
NAKAMURA Dan
学部
講座
部門
医学部
施設
横浜市北部病院
職名・身分
助教
学位
研究キーワード
研究分野
臨床薬理 臨床精神医学
研究内容
担当科目
所属学協会
学術(研究・教育)業績
1
2
of 2
表示件数
30
50
100
件
No. ▽
刊行年月 ▼
業績項目 ▽
著者
タイトル・書名 ▽
雑誌名/学会・シンポジウム名 ▽
巻 ▽
号 ▽
開始ページ ▽
1045540
2021-10
学術雑誌論文(学外)
田中 有咲
清水 勇人
宮保 嘉津真
中村 暖
中井 文香
長塚 雄大
花田 智貴
岩波 明
COVID-19感染を起因とした脳出血の1例
精神科
39
4
510
1044035
2021-08
学術雑誌論文(学内)
小島 睦
中村 暖
林 若穂
宇野 宏光
花輪 洋一
笹森 大貴
太田 晴久
岩波 明
気分障害患者における自閉症スペクトラム指数(AQ),コナーズ成人ADHD評価スケール(CAARS)の得点傾向と解釈
昭和学士会雑誌
81
3
259
1044834
2021-07
会議発表(論文・口頭)
廣瀬 俊輔
髙塩 理
森井 智美
中村 暖
青柳 啓介
石井 弘毅
石川 文徳
佐藤 諒太郎
山田 真理
岩見 有里子
長塚 雄大
西川 晶子
田崎 太郎
米良 健輔
杉田 秀太郎
西山 華
吉田 知弘
岩波 明
メンタルヘルスにおいて双極性障害スクリーニングに不安症を用いる有用性
第43回日本生物学的精神医学会 第51回日本神経精神薬理学会 合同年会
1042690
2021-04
学術雑誌論文(学外)
常岡 俊昭
杉沢 諭
中村 純子
横山 佐知子
山田 真理
佐藤 諒太郎
染村 宏法
清水 勇人
中村 暖
堀内 健太郎
山田 浩樹
岩波 明
2種類の持効性注射剤を併用した統合失調症患者8例の経験
精神医学
63
4
527
1045271
2020-01
学術雑誌論文(学外)
大森 裕
中村 暖
横井 英樹
五十嵐 美紀
太田 真里絵
佐藤 綾夏
澤登 洋輔
青柳 啓介
森井 智美
佐賀 信之
太田 晴久
岩波 明
成人期自閉症スペクトラム障害における発達障害デイケアプログラム後の就労状況の検討
精神医学
62
1
95
1037106
2019-08
学術雑誌論文(学内)
佐藤 綾夏
中村 暖
徳増 卓宏
小島 睦
太田 真里絵
大森 裕
澤登 洋輔
林 若穂
新井 豪佑
佐賀 信之
森井 智美
太田 晴久
岩波 明
日本語版反復的行動尺度修正版(RBS-R)を用いた成人期ASDの反復的行動の研究
昭和学士会雑誌
79
4
505
1044849
2019-06
会議発表(論文・口頭)
中村 暖
髙塩 理
真田 建史
太田 晴久
田中 宏明
石部 穣
笹森 大貴
岡島 由佳
山田 浩樹
岩波 明
昭和大学医学部精神医学講座のメンタルヘルス活動のご紹介
第115回日本精神神経学会学術総会
1044852
2019-06
会議発表(論文・口頭)
髙塩 理
中村 暖
大森 裕
澤登 洋輔
福島 隆総
中村 善文
五十嵐 礼子
西尾 崇志
小野 英里子
斉藤 綾華
青栁 啓介
森井 智美
須藤 英隼
小島 睦
林 若穂
石井 弘毅
石川 文徳
新村 一樹
太田 真里絵
吉田 知弘
岩波 明
昭和大学医学部精神医学講座の不安症研究のご紹介
第115回日本精神神経学会学術総会
1044853
2019-06
会議発表(論文・口頭)
髙塩 理
真田 建史
太田 晴久
中村 亮介
常岡 俊昭
田中 宏明
石部 穣
笹森 大貴
幾瀬 大介
中村 暖
神保 光一
新井 豪佑
佐賀 信之
佐藤 諒太郎
花輪 洋一
宇野 宏光
山田 真理
岩見 有里子
長塚 雄大
宮保 嘉津真
岩波 明
昭和大学医学部精神医学講座の紹介
第115回日本精神神経学会学術総会
1044851
2019-06
会議発表(論文・口頭)
髙塩 理
真田 建史
太田 晴久
常岡 俊昭
田中 宏明
石部 穣
幾瀬 大介
笹森 大貴
中村 暖
神保 光一
太田 真里絵
新井 豪佑
佐賀 信之
林 若穂
昭和大学精神科連携施 専門医研修プログラムの紹介
第115回日本精神神経学会学術総会
1036513
2019-04
会議発表(論文・口頭)
HAYASHI Wakaho
HANAWA Yoichi
IWAMI Yuriko
AOYAGI Keisuke
NAKAMURA Dan
IWANAMI Akira
ADOS-2 in Adults with ADHD with and without ASD
7th World Congress on ADHD From Child to Adult disorder
1034620
2019-02
学術雑誌論文(学外)
常岡 俊昭
中村 暖
中村 純子
精神科領域におけるジェネリック(後発)医薬品
臨床精神医学
48
2
255
1030675
2018-03
学術雑誌論文(学外)
中村 暖
星野 靖二
江藤 光彦
花輪 洋一
苅部 宗応
白井 將博
沖野 和麿
田玉 紘史
鈴木 洋久
小金丸 泰史
大内 宏美
葉梨 喬広
南 壮介
幾瀬 大介
菊池 優
富岡 大
黒沢 顕三
野崎 伸次
稲本 淳子
精神症状が慢性化した橋本脳症に対し、ステロイドパルス療法に続いて高用量ステロイド経口投与が奏功した一症例
神奈川県精神医学会誌
67
13
1024314
2017-06
会議発表(論文・口頭)
沖野 和麿
富岡 大
黒沢 顕三
菊池 優
中村 暖
南 壮介
小川 浩史
葉梨 喬広
堀内 健太郎
湯田 初
大内 宏美
梅澤 かおり
小金丸 泰史
富田 秋沙
鈴木 洋久
田玉 紘史
岩波 明
稲本 淳子
昭和大学横浜市北部病院におけるせん妄治療の検討
第113回日本精神神経学会学術総会
1026161
2017-06
図書
富岡 大
中村 暖
堀 宏治
精神医学症候群 : 発達障害・統合失調症・双極性障害・抑うつ障害 第2版 2(別冊日本臨牀. 新領域別症候群シリーズ:No.38)
254
1030676
2017-06
図書
中村 暖
富岡 大
堀 宏治
精神医学症候群:発達障害・統合失調症・双極性障害・抑うつ障害 第2版 2(別冊日本臨牀. 新領域別症候群シリーズ:No.38)
259
1024750
2017-03
学術雑誌論文(学外)
大内 宏美
黒沢 顕三
富岡 大
湯田 初
堀内 健太郎
中村 暖
菊池 優
稲本 淳子
敗血症の改善と共に精神症状の改善を認めた緊張病症候群の一例
神奈川県精神医学会誌
66
19
1028038
2017-03
会議発表(論文・口頭)
大内 宏美
富岡 大
湯田 初
小川 浩史
南 壮介
梅澤 かおり
堀内 健太郎
葉梨 喬広
小金丸 泰史
富田 秋沙
中村 暖
菊池 優
鈴木 洋久
田玉 紘史
沖野 和麿
佐藤 裕一
井田 百合子
三枝 直子
野村 美香
長谷川 澄
幾瀨 大介
黒沢 顕三
野崎 伸次
稲本 淳子
昭和大学横浜市北部病院メンタルケアセンターの精神科救急における後方移送症例の特徴
第7回北部医学会総会
1030494
2017-03
会議発表(論文・口頭)
中坪 太久郎
稲本 淳子
常岡 俊昭
中村 暖
堀内 健太郎
湯田 初
池田 朋広
杉沢 諭
三村 将
加藤 進昌
認知機能の評価と家族の感情表出およびQOLの関連の検討
第12回統合失調症学会
1024313
2017-02
会議発表(論文・口頭)
沖野 和麿
黒沢 顕三
富岡 大
野崎 伸次
菊池 優
中村 暖
小川 浩史
南 壮介
葉梨 喬広
堀内 健太郎
湯田 初
梅澤 かおり
大内 宏美
小金丸 泰史
富田 秋沙
鈴木 洋久
田玉 紘史
岩波 明
稲本 淳子
慢性期の統合失調症が術後せん妄の遷延化に伴い緊張病を合併した1例
神奈川県精神医学会 第168回例会
1030686
2017-02
会議発表(論文・口頭)
中村 暖
沖野 和麿
田玉 紘史
鈴木 洋久
小金丸 泰史
富田 秋沙
大内 宏美
葉梨 喬広
梅澤 かおり
堀内 健太郎
小川 浩史
南 壮介
湯田 初
菊池 優
黒沢 顕三
富岡 大
稲本 淳子
岩波 明
精神病症状を伴ううつ病と診断されていた橋本脳症と思われる1例
神奈川県精神医学会第168回例会
1022364
2016-11
会議発表(論文・口頭)
沖野 和麿
富岡 大
黒沢 顕三
菊池 優
中村 暖
小川 浩史
南 壮介
葉梨 喬広
堀内 健太郎
湯田 初
梅澤 かおり
大内 宏美
小金丸 泰史
清水 拓未
高橋 茜里
富田 秋沙
岩波 明
稲本 淳子
昭和大学横浜市北部病院におけるコンサルテーション・リエゾン精神医学の検討
第29回日本総合病院精神医学会学術総会
1028036
2016-11
会議発表(論文・口頭)
大内 宏美
富岡 大
沖野 和麿
小川 浩史
南 壮介
中村 暖
鈴木 洋久
菊池 優
黒沢 顕三
岩波 明
稲本 淳子
精神科救急入院における後方移送症例の社会的背景
第29回日本総合病院精神医学会総会
1026117
2016-11
会議発表(論文・口頭)
富岡 大
富田 秋沙
菊池 優
高橋 茜里
野村 美香
中村 暖
小川 浩史
南 壮介
沖野 和麿
清水 拓未
岡本 健一郎
横山 和彦
飛田 真砂美
樋口 比登実
横山 佐知子
山田 佐世子
篠田 淳子
黒沢 顕三
岩波 明
稲本 淳子
総合病院における精神科医のがん患者への支援
第29回日本総合病院精神医学会総会
1022363
2016-09
会議発表(論文・口頭)
沖野 和麿
黒沢 顕三
富岡 大
菊池 優
中村 暖
小川 浩史
南 壮介
葉梨 喬広
堀内 健太郎
湯田 初
梅澤 かおり
大内 宏美
小金丸 泰史
清水 拓未
高橋 茜里
富田 秋沙
岩波 明
稲本 淳子
電気けいれん療法(ECT)が著効したステロイド精神病の1例
第42回神奈川県心身医学会および学術集会
1020031
2016-07
会議発表(論文・口頭)
HASEGAWA Sayaka
HASHIMOTO Ryuichiro
ITAHASHI Takashi
IWANAMI Akira
KATO Nobumasa
MIMURA Masaru
NAKAMURA Dan
OKADA Eriko
SHIMIZU Takumi
TANI Masayuki
TOMIOKA Hiroi
Brain function measures of therapeutic effects of pharmacotherapy in schizophrenia: An fMRI study
30th CINP world congress of neuropsychopharmacology
1026112
2016-07
会議発表(論文・口頭)
TOMIOKA Hiroi
HASEGAWA Sayaka
HORI Koji
INAMOTO Atsuko
IWANAMI Akira
KIKUCHI Nodoka
KUROSAWA Kenzo
MIMURA Masuru
NAKAMURA Dan
OOUCHI Hiromi
SHIMIZU Takumi
TOMITA Akisa
YOKOYAMA Sachiko
Relationship between frontal lobe function and antidepressant treatment in bipolar disorder and major depressive disorder: a near-infrared spectroscopy study.
30th CINP World Congress of Neurosychopharmacology
1031655
2016-06
会議発表(論文・口頭)
中村 暖
髙塩 理
黒沢 顕三
富岡 大
長谷川 澄
梅澤 かおり
小川 浩史
湯田 初
南 壮介
堀内 健太郎
稲本 淳子
岩波 明
長期入院の統合失調症患者における心血管疾患及びメタボリックシンドローム関連障害の発症抑制に関する研究
第112回日本精神神経学会学術総会
1030687
2016-06
会議発表(論文・口頭)
中村 暖
髙塩 理
黒沢 顕三
富岡 大
長谷川 澄
梅澤 かおり
小川 浩史
湯田 初
南 壮介
堀内 健太郎
稲本 淳子
岩波 明
長期入院の統合失調症患者における心血管疾患及びメタボリックシンドローム関連障害の発症抑制に関する研究
第112回日本精神神経学会学術総会
1026102
2016-03
会議発表(論文・口頭)
富岡 大
中村 暖
梅澤 かおり
高橋 茜里
富田 秋沙
菊池 優
野村 美香
岡本 健一郎
横山 和彦
杉阪 利枝
加藤 真里
権守 めぐみ
田中 章久
石山 夕佳
遠山 越子
秋馬 麻耶
吉田 麻里子
宮永 直樹
清水 拓未
長谷川 澄
黒沢 顕三
稲本 淳子
緩和医療におけるメンタルケアの役割(論文)
北部医学会総会紀要
第6回北部医学会総会
6
62
1
2
of 2
表示件数
30
50
100
件
受賞
社会貢献活動・学術貢献活動
科研費研究者番号
40772835
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project