このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Shibbolethによるログイン
トップ
> 研究者情報
利用者サービス
業績検索
業績所属別一覧
業績施設別一覧
研究者検索
入力規則・ヘルプ
!!はじめての方へ!!
********
◆研究者情報
・
研究者情報入力方法
・
所属一覧
・
研究者検索方法
・
研究者ダウンロード方法
◆業績
・
業績入力方法
・
業績項目 解説
・
外部データ取り込み方法
・
TSVデータ作成方法
・
業績検索方法
・
業績ダウンロード方法
********
・
Q&A
昭和大学研究者情報・業績集
・
研究者情報登録・業績公開申請の流れ
・説明会
・
昭和大学研究者情報・業績集
・
説明会動画
リンク
昭和大学
昭和大学図書館
昭和大学学術業績リポジトリ
(全文公表)
お問い合わせ
昭和大学図書館 業績集係
e-mail:
achieve[at]lib.showa-u.ac.jp
(2019.07.04~変更)
tel:03-3784-8042
研究者情報
氏名
小林 文
氏名(英)
KOBAYASHI Aya
学部
講座
部門
薬学部
薬学教育学
教育実践学
施設
旗の台校舎
職名・身分
講師
学位
博士(学術) 修士(薬学、学術)
研究キーワード
薬学教育、薬学英語教育、薬学留学生教育
研究分野
薬学教育、薬学英語教育、薬学留学生教育
研究内容
薬学教育、薬学英語教育、薬学留学生教育
担当科目
初年次体験実習、生と死、薬学英語、高齢者コミュニケーション実習、倫理、実務実習事前学習、海外における薬剤師の役割を知る、心理学の応用、学部連携病棟実習、病院実習、薬局実習、発展薬学研究、臨床研究概論、アドバンスド薬学英語
所属学協会
日本薬学会、日本薬学教育学会、QoL学会、日本倫理学会、英語教育学会、留学生教育学会、FIP(International Pharmaceutical Federation)、AASP(Asian Association of Schools of Pharmacy)
学術(研究・教育)業績
1
2
of 2
表示件数
30
50
100
件
No. ▽
刊行年月 ▼
業績項目 ▽
著者
タイトル・書名 ▽
雑誌名/学会・シンポジウム名 ▽
巻 ▽
号 ▽
開始ページ ▽
1043861
2021-08
学術雑誌論文(学外)
田中 佐知子
加藤 里奈
小林 如乃
小林 文
山本 仁美
参加型演習科目「臨床心理学の活用」の遠隔授業での実施 -オンラインを活用した教育システムの構築-
薬学教育
5
2020-073
1043008
2021-08
会議発表(論文・口頭)
加藤 里奈
山本 仁美
小林 文
田中 佐知子
オンラインを活用した教育システムを効果的に実施するための教員・学生支援体制の構築
第6回日本薬学教育学会大会
1043014
2021-08
会議発表(論文・口頭)
小林 文
加藤 里奈
山本 仁美
田中 佐知子
薬剤師から見た薬剤師養成教育の評価(第2報)―全国薬剤師アンケートによる旧4年制課程と6年制課程との比較―
第6回日本薬学教育学会
1042369
2021-07
その他
KOBAYASHI Aya
Sharing experience in IPE at Showa University
Interprofessional Education (IPE) in Japan and ASEAN countries
1039543
2020-09
会議発表(論文・口頭)
小林 文
山本 仁美
加藤 里奈
田中 佐知子
薬剤師による薬学教育の評価 -全国アンケート調査での旧4年制課程と6年制課程の比較から-
第5回日本薬学教育学会大会
1038687
2020-06
学術雑誌論文(学内)
小林 文
篠原 大志
佐口 健一
加藤 里奈
田中 佐知子
薬局薬剤師による小児在宅医療促進への課題と行動目標の提案
昭和学士会雑誌
80
1
75
1036130
2019-09
会議発表(論文・口頭)
KOBAYASHI Aya
KATO Rina
SAGUCHI Kenichi
TANAKA Sachiko
Comparison among Four Countries of the Objective Structured Clinical Examination
2019 International Conference on Quality of Life
1035511
2019-08
会議発表(論文・口頭)
小林 文
加藤 里奈
佐口 健一
田中 佐知子
OSCEに基づいた外国人来局者との会話トレーニングの効果
第4回日本薬学教育学会大会
1035587
2019-08
会議発表(論文・口頭)
田中 佐知子
芦野 隆
高松 智
唐沢 浩二
小林 文
亀井 大輔
熊木 良太
阿部 誠治
佐口 健一
加藤 肇
倉田 なおみ
加藤 裕久
中村 明弘
参加型生涯研修プログラムの有用性評価 ―昭和大学薬剤師生涯研修認定制度(H30年度)の検証―
第4回日本薬学教育学会大会
1035022
2019-02
学術雑誌論文(学内)
佐口 健一
田中 佐知子
小林 文
中村 明弘
テキストマイニングの手法による昭和大学薬学部1年次の振り返りシート解析
昭和学士会雑誌
79
1
75
1031416
2018-09
学術雑誌論文(学外)
KOBAYASHI Aya
YAZAWA Kinu
SAGUCHI Kenichi
TANAKA Sachiko
Medication Counseling in English for Japanese Pharmacy Students
JAS4QoL
4
3
1
1030026
2018-09
会議発表(論文・口頭)
KOBAYASHI Yasuna
IZUMI Kyunihiko
KOBAYASHI Aya
SATO Eiichi
NAKAGOMI Yu
SUGIHARA Takumichi
TAKAHASHI Masashi
TERADA Hiroshi
Development of Disaster Medicine Course Specifically for Japanese Pharmacy Students
International Conference on Quality of Life 2018(ICQoL-2018)
1030025
2018-09
会議発表(論文・口頭)
KOBAYASHI Aya
SAGUCHI Kenichi
TANAKA Sachiko
Medication Counseling in English OSCE for Japanese Pharmacy Students
International Conference on Quality of Life 2018(ICQoL-2018)
1031816
2018-09
会議発表(論文・口頭)
芦野 隆
田中 佐知子
亀井 大輔
唐沢 浩二
高松 智
小林 文
阿部 誠治
熊木 良太
佐口 健一
加藤 肇
倉田 なおみ
加藤 裕久
中村 明弘
参加型生涯研修プログラムの有用性評価-昭和大学薬剤師生涯研修認定制度(平成29年度)の検証-
第3回日本薬学教育学会大会
1027374
2017-09
会議発表(論文・口頭)
小林 文
佐口 健一
小林 靖奈
近藤 雅人
天野 博美
遠藤 雪枝
高橋 留美
田中 佐知子
OSCEに基づいた患者との会話に必要な英会話教材の検証~初回面談~
第2回日本薬学教育学会大会
1030448
2017-09
会議発表(論文・口頭)
佐口 健一
小林 文
田中 佐知子
中村 明弘
テキストマイニングの手法を用いた2年次ポートフォリオ記載内容の分析の検証
第2回日本薬学教育学会大会
1027373
2017-08
会議発表(論文・口頭)
YAZAWA Kinu
KOBAYASHI Aya
SAGUCHI Kenichi
TANAKA Sachiko
Study of Medication counseling in English for Japanese pharmacy students
International Conference on Quality of Life 2017 (ICQoL2017)
1031384
2017-07
会議発表(論文・口頭)
阿部 誠治
二村 哲未
藤宮 龍祥
北原 加奈之
宮坂 善之
田中 広紀
藤原 久登
大戸 祐治
縄田 修一
栗原 竜也
小林 文
滝 伊織
田島 正教
木内 祐二
加藤 裕久
中村 明弘
佐々木 忠徳
長期実務実習におけるクリニカルクラークシップ薬学教育プログラムに対する学生評価-昭和大学薬学教育のさらなる充実を目指して-
医療薬学フォーラム2017・第25回クリニカルファーマシーシンポジウム
1041879
2017-06
学術雑誌論文(学外)
KOBAYASHI Yasuna
SUGIHARA-TSUKUMOTO Keiko
KOBAYASHI Aya
KOHYAMA Noriko
YAMAMOTO Toshinori
Online Survey of Problems Inhibiting the Active Involvement of Community Pharmacists in Patients with Cancer Undergoing Outpatient Chemotherapy
J Academic Soc Qual Life
3
2
1
1027604
2017-06
学術雑誌論文(学外)
KOBAYASHI Yasuna
SUGIHARA-TSUKAMOTO Keiko
KOBAYASHI Aya
KOHYAMA Noriko
YAMAMOTO Toshinori
The Relationship between Internet-Use and Communication skills of students in a Japanese University
J Acad Soc Qual Life
3
2
1
1023374
2017-03
会議発表(論文・口頭)
大戸 祐治
田中 広紀
宮坂 善之
縄田 修一
藤原 久登
阿部 誠治
栗原 竜也
齋藤 勲
小林 文
滝 伊織
田島 正教
木内 祐二
加藤 裕久
中村 明弘
佐々木 忠徳
昭和大学における薬学生の病院クリニカルクラークシップ教育プログラムの評価
日本薬学会第137年会
1024405
2016-09
会議発表(論文・口頭)
栗原 竜也
齋藤 勲
北原 加奈之
宮坂 善之
縄田 修一
田中 広紀
大戸 祐治
藤原 久登
中村 純子
塚本 絵美
小林 文
滝 伊織
唐沢 浩二
神山 紀子
峯村 純子
向後 麻里
渡邊 徹
木内 祐二
加藤 裕久
中村 明弘
佐々木 忠徳
学習成果基盤型教育に基づく病院実習カリキュラムの構築
第26回日本医療薬学会年会
1020297
2016-08
会議発表(論文・口頭)
KOBAYASHI Aya
Efforts to Improve the English Program at Showa University
2016 International Conference on Quality of Life (ICQoL 2016)
1020298
2016-08
会議発表(論文・口頭)
小林 文
佐口 健一
小林 靖奈
近藤 雅人
天野 弘美
遠藤 雪枝
高橋 留美
OSCEに基づいた患者との会話に必要な英語教材の試み
第1回日本薬学教育学会大会
1030447
2016-08
会議発表(論文・口頭)
佐口 健一
小林 文
田中 佐知子
木内 祐二
これからの薬剤師の職能に関わる薬学教育をテーマとした学生主体の薬学研究
第1回日本薬学教育学会大会
1035855
2016-08
会議発表(論文・口頭)
栗原 竜也
齋藤 勲
北原 加奈之
宮坂 善之
縄田 修一
田中 広紀
大戸 祐治
小林 文
滝 伊織
田島 正教
唐沢 浩二
神山 紀子
木内 祐二
加藤 裕久
中村 明弘
佐々木 忠徳
学習成果基盤型教育に基づく新病院実務実習カリキュラムの構築 -薬学版クリニカルクラークシップの導入-
第1回日本薬学教育学会大会
1018406
2015-01
図書
小林 文
実用薬学英語
1
3573
2013-12
学術雑誌論文(学内)
小林 文
齋藤 勲
沼澤 聡
中村 明弘
高松 智
金光 卓也
半田 智子
橋本 みゆき
平泉 由香
板部 洋之
昭和大学薬学部海外学生実習・研修推進委員会
薬学部2~4年生の海外留学と英語に関する意識調査
昭和大学薬学雑誌
4
2
179
59832
2013-03
会議発表(論文・口頭)
半田 智子
小林 文
中村 明弘
学部生を対象とした国際交流活性化
日本薬学会年会要旨集
日本薬学会第133年会
133
4
230
60731
2013-03
会議発表(論文・口頭)
山元 俊憲
小林 文
木内 祐二
八木 仁史
加藤 裕久
平藤 彰
中村 明弘
向後 麻里
実務実習指導者の能力向上を目指した「病院実習指導者ワークショップ」の有用性
日本薬学会第133年会
1
2
of 2
表示件数
30
50
100
件
受賞
社会貢献活動・学術貢献活動
ファシリテータ養成ワークショップ参加(2021.3), 昭和大学教育者のためのWS(2017.8-2020.8),FDワークショップ(2021.3)
科研費研究者番号
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project