このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Shibbolethによるログイン
トップ
> 研究者情報
利用者サービス
業績検索
業績所属別一覧
業績施設別一覧
研究者検索
入力規則・ヘルプ
!!はじめての方へ!!
********
◆研究者情報
・
研究者情報入力方法
・
所属一覧
・
研究者検索方法
・
研究者ダウンロード方法
◆業績
・
業績入力方法
・
業績項目 解説
・
外部データ取り込み方法
・
TSVデータ作成方法
・
業績検索方法
・
業績ダウンロード方法
********
・
Q&A
昭和大学研究者情報・業績集
・
研究者情報登録・業績公開申請の流れ
・説明会
・
昭和大学研究者情報・業績集
・
説明会動画
リンク
昭和大学
昭和大学図書館
昭和大学学術業績リポジトリ
(全文公表)
お問い合わせ
昭和大学図書館 業績集係
e-mail:
achieve[at]lib.showa-u.ac.jp
(2019.07.04~変更)
tel:03-3784-8042
研究者情報
氏名
三橋 幸聖
氏名(英)
MITSUHASHI Kosei
学部
講座
部門
保健医療学部
作業療法学
施設
長津田校舎
職名・身分
講師
学位
博士(障害科学)
研究キーワード
福祉機器,ニューロモデュレーション,作業療法教育
研究分野
福祉工学,作業療法教育
研究内容
福祉機器の適応,電気刺激を用いた生体制御,作業療法教育
担当科目
リハビリテーションと作業,基礎作業学,作業療法概論演習,基礎作業療法学実習Ⅰ,義肢装具学,基礎作業療法学実習Ⅱ,身体障害作業療法統合演習,発達障害作業治療学演習,身体障害作業治療学演習Ⅱ,地域作業療法Ⅲ,総合セミナーⅠ,初年次体験実習,臨床評価技術論実習Ⅰ,総合臨床実習Ⅰ,卒業研究Ⅰ,卒業研究Ⅱ
所属学協会
日本作業療法士協会,神奈川県作業療法士会,日本リハビリテーション工学協会,日本義肢装具学会,日本作業療法教育研究会
学術(研究・教育)業績
1
2
of 2
表示件数
30
50
100
件
No. ▽
刊行年月 ▼
業績項目 ▽
著者
タイトル・書名 ▽
雑誌名/学会・シンポジウム名 ▽
巻 ▽
号 ▽
開始ページ ▽
1040654
2021-01
会議発表(論文・口頭)
駒場 一貴
志水 宏行
三橋 幸聖
中村 大介
仲保 徹
田代 尚範
田中 晶子
大滝 周
佐々木 仁美
田村 由衣
学年・学科間による混成グループ学習の効果-リスクマネジメント能力育成のためのシミュレーション演習-
第370回昭和大学学士会例会(保健医療学部会主催)
1040781
2020-08
会議発表(論文・口頭)
仲保 徹
大滝 周
三橋 幸聖
上條 史子
小松﨑 記妃子
田中 一正
川手 信行
深澤 隆
馬渡 晃弘
誤嚥性肺炎予防に関する多職種合同講習会が及ぼす意識変化
第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
1040285
2020-07
会議発表(論文・口頭)
田代 尚範
大滝 周
中村 大介
田中 晶子
仲保 徹
志水 宏行
三橋 幸聖
駒場 一貴
佐々木 仁美
下司 映一
保健医療学部生による急変前兆判断シミュレーションにおけるタスクトレーニングの効果
第52回日本医学教育学会大会
1040641
2020-07
会議発表(論文・口頭)
大滝 周
仲保 徹
中村 大介
田代 尚範
田中 晶子
志水 宏行
三橋 幸聖
佐々木 仁美
駒場 一貴
学年・学科の枠を越えた連携によるシミュレーション演習(Part1) 学生が感じた効果
第52回日本医学教育学会大会
1040640
2020-07
会議発表(論文・口頭)
仲保 徹
大滝 周
中村 大介
田代 尚範
田中 晶子
志水 宏行
三橋 幸聖
佐々木 仁美
駒場 一貴
学年・学科の枠を越えた連携によるシミュレーション演習(Part2) 学生が何に満足しているか?
第52回日本医学教育学会大会
1040837
2020-03
会議発表(論文・口頭)
志水 宏行
三橋 幸聖
駒場 一貴
中村 大介
仲保 徹
田代 尚範
田中 晶子
大滝 周
佐々木 仁美
田村 由衣
3学科連携アクティブ・ラーニング学習の効果-リスクマネジメント能力育成のためのシミュレーション演習-(論文)
リハビリテーション教育研究
全国リハビリテーション学校協会第32回教育研究大会・教員研修会
26
184
1045888
2019-09
会議発表(論文・口頭)
古賀 誠
鈴木 久義
三橋 幸聖
鈴木 憲雄
よりよいクリニッククラークシップ型実習の学びに向けての研究 ―2年分の学生評価の経験内容チェックリストから得られた知見から―
第53回日本作業療法学会
1040594
2019-08
会議発表(論文・口頭)
志水 宏行
三橋 幸聖
駒場 一貴
中村 大介
仲保 徹
田代 尚範
田中 晶子
大滝 周
佐々木 仁美
田村 由衣
3学科連携アクティブ・ラーニング学習の効果-リスクマネジメント能力育成のためのシミュレーション演習-
全国リハビリテーション学校協会第32回教育研究大会・教員研修会
1038028
2019-07
会議発表(論文・口頭)
佐々木 仁美
大滝 周
中村 大介
田代 尚範
田中 晶子
志水 宏行
田村 由衣
仲保 徹
三橋 幸聖
駒場 一貴
3学科連携によるリスクマネジメント能力育成のためのシミュレーション演習②~学生が感じた演習の効果~
第51回日本医学教育学会大会
1035930
2019-07
会議発表(論文・口頭)
大滝 周
中村 大介
田代 尚範
田中 晶子
志水 宏行
田村 由衣
仲保 徹
三橋 幸聖
佐々木 仁美
駒場 一貴
3学科連携によるリスクマネジメント能力育成のためのシミュレーション演習 学生によるシナリオの評価
第51回日本医学教育学会大会
1035166
2019-07
会議発表(論文・口頭)
田代 尚範
大滝 周
中村 大介
田中 晶子
田村 由衣
仲保 徹
志水 宏行
三橋 幸聖
駒場 一貴
佐々木 仁美
下司 映一
保健医療学部生における急変前兆に気づく速さと評価の正確性に関する調査
第51回日本医学教育学会大会
1039883
2019-02
学術雑誌論文(学外)
細井 一輝
二見 亮弘
三橋 幸聖
半田 康延
仙骨上皮膚電気刺激による歩行速度と筋電図の変化
電子情報通信学会技術研究報告(MEとバイオサイバネティックス)
118
469
93
1039882
2019-02
学術雑誌論文(学外)
三橋 幸聖
二見 亮弘
関 和則
高瀬 貞夫
中里 和史
福川 亜委美
千葉 秀樹
半田 康延
歩行における仙骨表面電気刺激による推進効果の解析
電子情報通信学会技術研究報告(MEとバイオサイバネティックス)
118
469
97
1040293
2019-01
会議発表(論文・口頭)
中村 大介
田中 晶子
大滝 周
田村 由衣
仲保 徹
田代 尚範
志水 宏行
三橋 幸聖
佐々木 仁美
駒場 一貴
3学科連携による急性期臨床実習のリスクマネジメントに対応できるシミュレーション演習の試み
第351回昭和大学学士会例会(保健医療学部会主催)
1040643
2019-01
会議発表(論文・口頭)
中村 大介
田中 晶子
大滝 周
田村 由衣
仲保 徹
田代 尚範
志水 宏行
三橋 幸聖
佐々木 仁美
駒場 一貴
3学科連携による急性期臨床実習のリスクマネジメントに対応できるシミュレーション演習の試み
第351回昭和大学学士会例会(保健医療学部会主催)
1036557
2018-10
会議発表(論文・口頭)
鈴木 哲理
鈴木 久義
三橋 幸聖
鈴木 憲雄
作業療法学生における作業療法介入プロセスモデルの理解度 トピックモデルによる検討
第23回日本作業療法教育学術集会
1039884
2018-10
会議発表(論文・口頭)
三橋 幸聖
渡部 喬之
長島 潤
鈴木 憲雄
鈴木 久義
医療系大学と美術系大学との連携講義の経験
第23回日本作業療法教育学術集会
1039885
2018-05
会議発表(論文・口頭)
福川 亜委美
中里 和史
三橋 幸聖
二見 亮弘
高瀬 貞夫
関 和則
半田 康延
仙骨表面電気刺激による歩行推進効果の解析研究
第32回日本ニューロモデュレーション学会
1039886
2018-05
会議発表(論文・口頭)
中里 和史
福川 亜委美
三橋 幸聖
二見 亮弘
高瀬 貞夫
関 和則
半田 康延
足こぎ車いす駆動におけるSESの効果とそのメカニズム解析
第32回日本ニューロモデュレーション学会
1032528
2018-03
会議発表(論文・口頭)
志水 宏行
三橋 幸聖
中村 大介
田中 晶子
大滝 周
3学科連携アクティブ・ラーニング学習の効果-テキストマイニング法によるOT学生の記述分析-(論文)
リハビリテーション教育研究
全国リハビリテーション学校協会第30回教育研究大会・教員研修会
24
84
1030925
2017-11
会議発表(論文・口頭)
古賀 誠
鈴木 久義
鈴木 憲雄
三橋 幸聖
志水 宏行
クリニカル・クラークシップ型実習の経験内容から得た課題-学生の主観的評価からの読み取り-
第22回日本作業療法教育研究学術集会
1040295
2017-10
会議発表(論文・口頭)
中村 大介
田中 晶子
志水 宏行
大滝 周
三橋 幸聖
3学科連携によるバイタルサイン技術演習の試みテキストマイニング法による記述分析
第339回昭和大学学士会例会(保健医療学部会主催)
1028629
2017-08
会議発表(論文・口頭)
志水 宏行
三橋 幸聖
中村 大介
田中 晶子
大滝 周
3学科連携アクティブ・ラーニング学習の効果-テキストマイニング法によるOT学生の記述分析-
全国リハビリテーション学校協会第30回教育研究大会・教員研修会
1024684
2017-07
学術雑誌論文(学外)
三橋 幸聖
長島 潤
渡部 喬之
青木 啓一郎
嘉部 匡朗
小林 崇志
作業療法臨床参加型実習の実例 職業アイデンティティの確立に向けた,作業療法臨床参加型実習の導入
作業療法ジャーナル
51
7
563
1030940
2017-07
学術雑誌論文(学外)
鈴木 憲雄
鈴木 久義
三橋 幸聖
古賀 誠
教育目標の連鎖を重視したカリキュラムデザインの検討と実践報告
作業療法ジャーナル
51
7
549
1026110
2017-07
会議発表(論文・口頭)
HANDA Yasunobu
SEKI Kazunori
MITSUHASHI Kosei
FUTAMI Ryoko
TAKASE Sadao
Effect of sacral surface electrical stimulation on locomotive function
21th IFESS Annual Conference 2017
1024525
2017-02
学術雑誌論文(学内)
田中 晶子
大滝 周
岡本 明子
山田 真実子
中村 大介
志水 宏行
三橋 幸聖
バイタルサイン測定技術におけるアクティブ・ラーニング学習の効果―3学科連携学習の試み―
昭和学士会雑誌
77
1
59
1021385
2016-10
会議発表(論文・口頭)
三橋 幸聖
志水 宏行
中村 大介
田中 晶子
大滝 周
3学科連携学習の試みによるアクティブ・ラーニング学習の効果
第21回日本作業療法教育学術集会
1021386
2016-07
会議発表(論文・口頭)
田中 晶子
志水 宏行
中村 大介
大滝 周
三橋 幸聖
アクティブ・ラーニング学習の効果 3学科連携学習の試み
第48回日本医学教育学会大会
1021384
2016-07
会議発表(論文・口頭)
田中 晶子
中村 大介
志水 宏行
大滝 周
三橋 幸聖
バイタルサインの測定技術を用いたアクティブ・ラーニング学習の効果
第331回昭和大学学士会例会(保健医療学部会主催)
1
2
of 2
表示件数
30
50
100
件
受賞
第16回東北作業療法学会 学会長奨励賞(2005年)
社会貢献活動・学術貢献活動
科研費研究者番号
20747589
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project